【第41回日本アカデミー賞】最優秀監督賞は「三度目の殺人」是枝裕和!主演・福山雅治に感謝
2018年3月2日 22:19

[映画.com ニュース]第41回日本アカデミー賞の授賞式が3月2日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「三度目の殺人」の是枝裕和監督が最優秀監督賞を受賞。第39回の「海街diary」以来、2度目の最優秀賞を獲得した。
「そして父になる」の是枝監督と福山雅治が再タッグを組んだオリジナルの法廷心理ドラマ。弁護士役の福山と殺人犯役の役所広司が、淡々としているが手に汗握る演技合戦を繰り広げ、第74回ベネチア国際映画祭のコンペ部門に正式出品された。是枝監督は「初めてチャレンジする法廷もの」と説明したうえで、「本当に映画としてちゃんと成立するのか、不安になりながら駆け抜けた作品でした。そのチャレンジ精神を評価してもらったものだと思っています」と笑顔を見せた。
さらに製作過程の苦労に思いを馳せ、「現場で脚本があまりに変わっていくので、プロデューサー陣が『これは本当にヤバいんじゃないか』ということが度々ありまして。何度か会議室に呼ばれ、『本当に大丈夫なのか』と。監督なら一度は経験するヒリヒリした時間を、何度か過ごした」と苦笑い。それでも最終的に信頼を勝ち取り完成させただけに「信頼していただけたこと感謝しています」と述べ、福山に対して「福山さんが、僕が悩んで先が見えなくなった時に、『大丈夫。音楽もそういう時が、一番いいものが生まれるから』と。僕を信頼し、任せてくれた。そのことに感謝し、彼のもとに(ブロンズを)届けたい」と声を詰まらせていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント