松坂桃李が「僕を、買ってください。」 「娼年」ポスター2種公開
2018年2月24日 10:00

[映画.com ニュース] 第126回直木賞候補となった石田衣良氏の小説を松坂桃李主演、三浦大輔監督で2016年の舞台に続き映画化した「娼年」のポスタービジュアル2種が、公開された。
無気力な毎日を送っていた大学生・森中領(松坂)は、女性専用コールクラブのオーナー、御堂静香(真飛聖)に見いだされ、“娼夫リョウ”として働くことに。領は、仕事を重ねるなかで、女性1人ひとりの中に隠されている欲望の本質に気づき、自らの心も解放させていく。
ポスターでは、娼夫・リョウとして夜の街にたたずむ姿と、女性に抱かれるさまがそれぞれ描かれている。潤んだ瞳のリョウが描かれたバージョンでは「僕を、買ってください。」、女性との情事にふけるバージョンでは「そして僕は、娼夫になった―─」というセンセーショナルなキャッチコピーが躍り、松坂のなりきりぶりも相まって、どこか哀切な雰囲気を醸し出している。
「彼女がその名を知らない鳥たち」や「不能犯」、「孤狼の血」(5月12日公開)など、作品ごとにまったく違う顔を見せる演技派・松坂が娼夫という役柄をスクリーンでどこまで追求しているか、その覚悟のほどがうかがえるデザインだ。
「娼年」は、冨手麻妙、猪塚健太、桜井ユキ、小柳友、馬渕英里何、荻野友里、佐々木心音、大谷麻衣、階戸瑠李、西岡徳馬、江波杏子らが脇を固める。4月6日から全国公開。R18+(18歳未満入場不可)指定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント