波瑠×西島秀俊、初共演!“お仕事エンタテインメント”「オズランド」今秋公開
2018年2月13日 08:00

[映画.com ニュース]小森陽一氏の人気小説「オズの世界」(集英社文庫刊)が、波瑠と西島秀俊の共演で映画化されることが決定した。「オズランド」の題名で、今秋公開される。
映画は、地方の遊園地を舞台にした“お仕事エンタテインメント”。超一流ホテルチェーンに就職したものの、系列会社が運営する遊園地へ配属されてしまった波平久留美は、そこで “魔法使い”と呼ばれる天才社員・小塚慶彦をはじめとする個性的な従業員らと出会う。希望する東京の部署に異動するため奮闘するも、失敗だらけで社会人としての未熟さを痛感させられる波平だったが、小塚からの叱咤を受けながらさまざまな失敗や成功を積み重ね、徐々に働くことの楽しさに気がついていく。
主人公の波平を演じた波瑠は、「挫折や困難に感じることは全部自分に原因があるということを意識していました。先輩の言うことを意地悪に感じたり、自分はもっと大きな仕事ができると思い込んだり。社会人になった多くの人が通った道ではないでしょうか」と物語に共感。「環境や状況のほとんどは、自分の感じ方や向き合い方でどうにでも変わっていくのだと波平として過ごした時間のなかで、私も改めて考えることができました」と語る。
さらに、初共演となった小塚役の西島について「これからもご一緒したい大好きな先輩です。まっすぐで思いやりのある魔法使いは西島さん以外にはできません」とコメント。一方の西島も、「波瑠さんの第一印象は『頭のいい人』です。また、素直でまっすぐな心を持った真面目な方だと思いました。撮影に入ってから色々と話していると、とにかく頭の回転が早くて面白い。またぜひ共演したいと思います」と相思相愛ぶりをうかがわせている。
「オズランド」は、「SP 革命篇」「SP 野望篇」の波多野貴文監督がメガホンをとり、「リベンジgirl」「ヒロイン失格」などの吉田恵里香が脚本を手がけた。今秋、東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー