“インスタ映え”間違いなし! 「フロリダ・プロジェクト」ポスター完成
2018年2月9日 18:00

[映画.com ニュース] 「タンジェリン」のショーン・ベイカー監督最新作「ザ・フロリダ・プロジェクト(原題)」の邦題が、「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」に決定。あわせて、カラフルでポップなデザインのポスタービジュアルもお披露目された。
全編35ミリで撮影された本作は、“世界で最もマジカルな場所”といわれるフロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのすぐ近くにある安モーテル「マジック・キャッスル」を舞台にした人間ドラマ。その日暮らしを送るシングルマザー・ヘイリーと6歳の娘ムーニーの破天荒な生活、同じく「マジック・キャッスル」で暮らす人々のひと夏を、ムーニーの視点から描き出している。プレミア上映を行った第70回カンヌ国際映画祭では観客総立ちで拍手喝さいを浴び、56受賞・96ノミネート(2月7日時点。IMDbより)と賞レースを席巻中。ウィレム・デフォーが管理人ボビー役を好演し、第90回アカデミー賞助演男優賞にノミネートされている。
主人公ムーニーを演じたのは、撮影当時6歳だったフロリダ出身のブルックリン・キンバリー・プリンス。“第2のダコタ・ファニング”との呼び声も高く、数々のブレイクスルー賞を受賞している。シングルマザー・ヘイリー役のブリア・ビネイトは、本作が演技初挑戦。ベイカー監督自らInstagramで発掘した逸材だ。
公開されたポスタービジュアルは、ショッピングカートに乗ったムーニーが、ヘイリーとおでこをくっつけながら無邪気に笑っている光景を活写している。劇中ではまばゆいほど鮮やかな空のブルー、モーテルのピンクやパープル、どこか現実離れしたパステルカラーに彩られた世界観が印象的。思わず目を引く色がちりばめられたポスターは“インスタ映え”間違いなしの仕上がりだ。
「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」は、5月12日から東京・新宿バルト9ほか全国公開。
関連ニュース






「ANORA アノーラ」傷つくことをやめたら生きていけないアニーとイゴール、親の支配下でしか生きられないイヴァン、それぞれの心【二村ヒトシコラム】
2025年3月30日 21:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI