映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

モスクワ国際映画祭2冠!中川龍太郎監督×朝倉あき「四月の永い夢」5月12日公開決定

2018年2月8日 12:00

リンクをコピーしました。
ポスタービジュアル&予告編も完成!
ポスタービジュアル&予告編も完成!
(c)WIT STUDIO / Tokyo New Cinema

[映画.com ニュース] 第39回モスクワ国際映画祭で国際批評家連盟賞&ロシア批評家連盟特別表彰の2冠に輝いた「四月の永い夢」が、5月12日から公開されることが決定。あわせて「かぐや姫の物語」(高畑勲監督作)の主演声優としても知られる朝倉あきが瑞々しい演技を披露する予告編やポスタービジュアル、場面写真がお披露目された。

走れ、絶望に追いつかれない速さで」の新鋭・中川龍太郎監督が、自らの実体験を踏まえてメガホンをとった本作は、3年前に恋人を亡くした27歳の女性・滝本初海(朝倉)が、心の内に抱えていた喪失感から緩やかに解放されていく姿を描いたヒューマンドラマ。第39回モスクワ国際映画祭では「詩的な言葉の表現と穏やかな映像を通して人生の大事なエッセンスを伝えているプライスレスな作品」と評価され、第19回台北映画祭アジアプリズム部門にも正式出品された。

初海の“光と影”を体現した朝倉に加え、三浦貴大が初海に恋する朴訥(ぼくとつ)で真面目な志熊藤太郎役として出演。演劇団体「マームとジプシー」で活躍する川崎ゆり子、今泉力哉監督の「サッドティー」「知らない、ふたり」に参加した青柳文子のほか、高橋由美子志賀廣太郎高橋惠子ら実力派俳優が脇を固めている。お披露目されたポスタービジュアルは、役に扮した朝倉らが写る劇中カット、「春にして死を夢みたあなたが、ずっと嫌いでした。」というコピーが添えられている。

予告編では、音楽教師を辞めてそば屋で働いている初海、染物工場で働きながら個展を開催しようとしている志熊の淡い恋模様を活写。「また会ってくれますか?」という志熊に対して、「そう思ってくれることは嬉しいです」と答える初海だったが、彼女は“恋人の死”という辛い現実を忘れることができない。やがて、恋人の母親から届いた手紙をきっかけに、初海の“止まっていた時間”は動き出す。恋人を失ったヒロインの心の機微をとらえつつ、「世界が真っ白になる夢を見た。私はずっとその四月のなかにいた」という印象的なセリフで締めくくられている。

四月の永い夢」は、5月12日から東京・新宿武蔵野館ほか全国順次公開。

フォトギャラリー

中川龍太郎 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月2日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る