夏帆、女子アナ役に挑戦!武正晴監督×足立紳脚本「きばいやんせ!私」に主演
2018年2月5日 15:50

[映画.com ニュース] 鹿児島県・南大隅町を舞台にした映画「きばいやんせ!私」の製作発表会見が2月5日、都内で行われ、主演の夏帆をはじめ共演の太賀、愛華みれ、榎木孝明、メガホンをとった武正晴監督、脚本の足立紳、プロデューサーの嶋田豪氏が出席した。
女子アナ役に挑戦する夏帆は、「アナウンサーの方は、独特の雰囲気、佇まい、しゃべり方をお持ちです。そういうところを、きちんと表現できたら良いなと思います」と語り、「同年代の女子アナさんにお会いしてお話を聞いたり、しゃべりの練習をしています」と説明。一方の太賀は「(夏帆とは)同じ事務所で同世代でも、ガッツリ共演するのは初めて。普段の夏帆さんは知っていますが、役者として対峙することがすごく楽しみ」と期待に胸躍らせた。
撮影は3月3日~4月上旬に鹿児島県で行われる予定で、同県出身の愛華&榎木が現場を下支えする。ともに「鹿児島は初めて」という夏帆と太賀は、撮影の合間にグルメを楽しみたいそうで、「食とお酒。飲みに行ける時間はあるのかな? 知らない土地に行くのはすごく楽しみ。しっかり堪能して帰ってきたいです」(夏帆)と目を輝かせていた。
また武監督は、「何年か前に足立さんのシナリオの授賞式がありまして、その時に『鹿児島で映画を撮らないか』とお声がけいただいた。感謝しています」と振り返り、「自分の父親が鹿児島出身で、縁を感じています。南大隅という土地と、足立さんが書いてくれたシナリオ、素晴らしいキャストが融合し、化学反応を起こしてくれると期待しています」と述べる。続けて「いつも言うことですが、『映画はシナリオとキャスティングで、8割の作業終わっている』。実力のある俳優さんと仕事することがいつも楽しみですし、このメンバーで手応えを感じています」と自信をにじませた。
さらに足立も、「監督とは度々コンビを組んでいますが、うちの母親も鹿児島出身です」と明かしキャスト陣を驚かせた。昨年に御崎祭りを見学し、シナリオを書き始めたそうだが「自由に書かせていただいて、お祭りをこれでもかというくらい、容赦なくボロカスに書きました(笑)」といい、「しかし、それにも快くOKを出してくれた。個人的には、大変面白い作品ができたと感じています」と、こちらも手応えのほどをうかがわせた。「きばいやんせ!私」は、2019年初春に公開予定。
フォトギャラリー
関連ニュース
田口トモロヲ監督×宮藤官九郎脚本の音楽青春映画「ストリート・キングダム」26年3月27日公開決定! 銀杏BOYZ・峯田和伸&若葉竜也が主演
2025年11月16日 09:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ