映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

チャーチルそっくりの特殊メイクは日本人が担当していた!G・オールドマンが直々オファー

2017年12月22日 18:30

リンクをコピーしました。
特殊メイクは6カ月かけて完成
特殊メイクは6カ月かけて完成
(C) 2017 Focus Features LLC. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース] ゲイリー・オールドマンが元英国首相のウィンストン・チャーチルを演じ、第75回ゴールデングローブ賞の主演男優賞(ドラマ)にノミネートされた「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」のオールドマンの特殊メイクを、現代彫刻家としても知られる特殊メイクアーティスト・辻一弘が手がけていることがわかった。

舞台は、1940年、第2次世界大戦初期。ナチス・ドイツの勢力が拡大し、イギリスにも侵略の脅威が迫っていた。連合軍がフランス・ダンケルクの海岸で窮地に追い込まれるなか、英国首相に就任したばかりのウィンストン・チャーチル(オールドマン)は、ヒトラーに屈するのか、戦うのか、究極の選択を迫られる。

リック・ベイカーと共に「メン・イン・ブラック」等に携わり、「もしも昨日が選べたら」「マッド・ファット・ワイフ」でアカデミー賞に2度ノミネートした実績を誇る辻。本作は第90回アカデミー賞メイクアップ&ヘアスタイリング賞の候補7作品にも選ばれており、オスカー戴冠に期待がかかる。

だが、辻は2012年に映画業界を引退し、彫刻家としての活動に専念していた。辻がカムバックを果たした理由は、オールドマン直々のオファーだったという。「ゲイリー(・オールドマン)は、私に『あなたが引き受けてくれたら、私はこの映画に出る』と言ったのです」と明かした辻は、「悩みましたが、ゲイリーにノーとは言えません。他の多くの人たちと違って、彼は特殊メイクの重要性をしっかり理解してくれているのです」と信頼を語った。

当のオールドマンは、「理解するだけでなく、肉体的にも彼(チャーチル)を感じることができなければいけない。空間を彼のように動き、自分が鏡をのぞいたときにそこに彼を見つける、少なくとも彼の精神が自分を見つめ返してこないことには、この役をできない」と演じる上での“絶対条件”を告白。「辻一弘が、私をその境地へと連れていってくれる唯一の人物だと思いました。彼はピカソのような人物です」と最大限の賛辞を送っている(オールドマン以外のメイクアップ・ヘアデザインはイバナ・プリモラックが手がけた)。

オールドマンをチャーチルに見せるため、特殊メイクの開発と試作には実に6カ月間を要したといい、現場では、オールドマンは補綴(ほてつ)とメイクアップのために毎朝3時にスタジオ入りし、ヘアメイクに毎日3時間半、衣装の着用に30分と、撮影クルーが到着する朝の7時ぎりぎりまで準備に費やしたという。オールドマンがチャーチルへと変身していくさまを見届けた辻は、「ゲイリーがウィンストン(・チャーチル)に込めた声を聞いていると、ゲイリーを見ているという感覚は一切しなかった。その人物から、しっかりと声が発されるのを目の当たりにするのはとても感動的でした」と語っている。

ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」は、チャーチルを支える妻クレメンティーンを「イングリッシュ・ペイシェント」のクリスティン・スコット・トーマス、秘書エリザベスを「ベイビー・ドライバー」のリリー・ジェームズ、英国王ジョージ6世を「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」のベン・メンデルスゾーンが演じる。2018年3月に全国公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る