故ジョージ・A・ロメロ監督ハリウッド殿堂入り!ゾンビも祝福
2017年11月5日 07:00

[映画.com ニュース] 今年7月に肺がんのため77歳で死去した、ゾンビ映画の始祖ジョージ・A・ロメロ監督のハリウッド殿堂入りがついに実現した。
「ゾンビ3部作」として知られる、「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生」(1968)、「ゾンビ」(78)、「死霊のえじき」(85)で、後にポップカルチャーの主流となる新たなジャンルを確立したロメロ監督は昨年、その功績が認められてハリウッド殿堂入りが決定していたものの、当人の死によりうやむやになってしまっていた。
しかしその後、「時計じかけのオレンジ」などで知られる名優マルコム・マクダウェルが発起人となり、クラウドファンディングIndiegogoを通して募金運動が発足。10月25日(現地時間)、ハリウッド大通りにある通称「ウォーク・オブ・フェーム」の星に、晴れてその名が刻まれることとなった。
米Dread Centralによれば、式典には「ゾンビ」(78)以降、ロメロ作品の常連となったトム・サビーニ、キャスリーン・キンモント(「ハロウィーン4/ブギーマン復活」)、コートニー・ゲインズ(「エクソシスト」)ら俳優に加えて、「ソウ」シリーズのダーレン・リン・バウズマン監督などフィルムメーカーも多数駆けつけ、現在のゾンビブームの礎を築いた名匠に敬意を表した。
また、生前ロメロ監督と特に縁が深かったマクダウェル、大ヒットドラマ「ウォーキング・デッド」で制作総指揮や監督も務める特殊メイクアーティストのグレッグ・ニコテロ、「ショーン・オブ・ザ・デッド」(04)のエドガー・ライト監督の3人が代表でスピーチを行い、ゾンビ姿で結集した多くのファンを前に、故人にまつわるそれぞれの思い出をユーモアたっぷりに語った。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI