映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

行定勲監督&高良健吾、熱いトーク展開 ニューヨークで新作を撮る構想も

2017年9月23日 12:00

リンクをコピーしました。
熱いトークを繰り広げた 行定勲監督と高良健吾
熱いトークを繰り広げた 行定勲監督と高良健吾

[映画.com ニュース] 新作映画「ナラタージュ」の公開(10月7日)を控えている行定勲監督の初のエッセイ集「きょうも映画作りはつづく」の刊行記念イベントが9月22日、東京・西武池袋本店で行われ、行定監督と俳優の高良健吾がトークを繰り広げた。

同エッセイは2001~03年、07~17年までの13年間、行定監督の故郷・熊本のタウン情報誌、通称「タンクマ」に連載されたコラムを編集したもの。「映画監督の日常というものは」というコラムにはじまり、「GO」「パレード」「ピンクとグレー」などの創作秘話、世界の映画祭の話、役者やプロデューサーたちとの出会いと別れ、舞台演出の挑戦、菊池映画祭、熊本地震の記憶など、映画への熱い想いと苦悩が綴られている。

この日は、同郷で行定監督と縁の深い高良が対談相手として招かれた。エッセイを読んだ高良は、「まだ見ていない映画を見ている感じでした。行定さんはずっと色々な種を撒き続けていて、それが僕にも届いていたと思うと、読んでいて涙が出てきました」と感想を語った。行定監督と高良は、BeeTV「女たちは二度遊ぶ」、WOWOW連続ドラマ「平成猿蟹合戦図」、映画「うつくしいひと」「うつくしいひと サバ?」でタッグを組んでいるが、実は高良は「タンクマ」の高校生スタッフとしてアルバイトをしていた経験があり、監督と俳優として出会う前から同郷だけではないつながりがあった。

行定監督がこのエッセイは「自分に対するエールでもある」と語るように、エッセイのなかには、○○をしたい、○○をやろう、という夢も綴られ、13年間の間にその夢を実現させている。「1回目のエッセイに、熊本に映画祭を作らなくてはならないと書いていますが、高良くんにも手伝ってもらって、実際に数年前から熊本で映画祭をやっています。このエッセイの最後は『熊本市長との約束』『そして映画作りはつづく』と、映画祭の話で終わっていて、作られすぎじゃないかって思うけれど、嘘じゃないです(笑)」と明かした。

画像2

印象に残っているエッセイについて、高良は「松井秀喜が現役を引退する」というエピソードを挙げると、行定監督は「そのエピソードは自分が監督になるための試練だった」と当時をふり返った。92年に行定は「熱闘甲子園」のディレクターの1人として、ゴジラ松井を追いかけていた。「夕食会の挨拶か、夕食後の六甲山観光か、どちらか一方を選ばなくてはならならない撮影があって、そのときに(必死で)迷ったことは、その先、映画を作るための試練だったと思うし、そのオンエアを見た視聴者からの温かい言葉があったからこそ、自分はいま映画を見た観客の顔を考えて作っているのか……、と考えることができる」と語った。

ほかにも、「ロックンロールミシン」の撮影中に寝落ちしてしまったことや、舞台演出をしたことでその後の映画の撮影の仕方が変わったこと、森田芳光監督や深作欣二監督ら尊敬する先輩たちが遺してくれたことを多くの人と共有したくてエッセイを書き続けていることなど、貴重なトークが展開された。そのなかには、今後の企画についての話題も。高良の「ニューヨークで映画を撮ることと、カンヌ映画祭に行くことはまだ叶えていないですよね?」という問いかけに、「実際にニューヨークで『GO』のようなノリの映画を撮ろうという話はあったけれど実現しなかった。ダメなヤクザがニューヨークに飛ばされる映画を撮って、それでカンヌに行こうか(笑)」とトークは大盛り上がりだった。

行定勲 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る