山田涼介、西田敏行から絶賛受けるも「林遣都くんにも言ってた」
2017年8月19日 11:30

[映画.com ニュース] 「Hey! Say! JUMP」の山田涼介主演で東野圭吾氏のベストセラー小説を映画化した「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の完成披露試写会が8月18日、都内のホールで開催され、山田、村上虹郎、寛一郎、林遣都、門脇麦、尾野真千子、西田敏行ら出演陣と廣木隆一監督が登壇した。
全世界の累計発行部数が650万部を突破し、「東野作品史上最も泣ける感動作」と評価される同名小説を「娚(おとこ)の一生」「PとJK」の廣木監督が映像化。2012年に生き、世をすねて現実に背を向ける若者・敦也(山田)と、1980年に生き、悩み相談を請け負う雑貨店の店主・浪矢雄治(西田)が、時空を超えて手紙でつながる奇跡の一夜を描く。
西田は、初共演となる山田を「『エデンの東』のジェームズ・ディーンに会ったよう」と絶賛。「(村上)虹郎は『灰とダイヤモンド』のズビグニエフ・チブルスキー。寛一郎は“日本のマーロン・ブランド”三國連太郎さんと重なった。(門脇)麦ちゃんもどうしたらいいんでしょう……」とほほ笑み、「(尾野)真千子さんは、もう大好き。(林)遣都くんは、ナイーブな脱力感のあるいい演技をするんです」と登壇陣をほめちぎり、「今日、結構いいこと言ってるな」と自画自賛。廣木監督と同じ福島県出身であることに触れ「福島には才能ある人がいっぱいいる」と“ドヤ顔”で語った。
だが、山田は「西田さんと一緒にインタビューを受けているとこのように言ってくださってすごくうれしかったんですが、パンフレットには『林遣都くんがジェームズ・ディーンに重なった』と書いてあった……」とチクリ。西田は慌てて「ジェームズ・ディーンも作品によっていろいろ違う。山田くんは『エデンの東』。遣都くんは『理由なき反抗』かなんか……」と弁明し、客席からは大きな笑い声が上がった。
尾野を筆頭に登壇陣が西田を「トシちゃん」と呼ぶなど、仲の良さを見せつけたが、寛一郎は「山田さんは僕と虹郎がわちゃわちゃやっているのを見守っていた」と撮影現場を振り返る。司会者に「輪に加わらなかったのか?」と問われた山田は、「お互いの懐中電灯を顔に当てて『ウェイ』ってやってるだけですよ! だから僕は見守っていました。かわいかったけど」とぶっちゃけ、会場を和ませていた。
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」は、9月23日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー