第30回東京国際映画祭で原恵一監督の特集上映が決定!
2017年6月14日 15:00

[映画.com ニュース] 第30回東京国際映画祭(10月25日~11月3日)で、アニメ映画「河童のクゥと夏休み」や「クレヨンしんちゃん」シリーズなどで知られる原恵一監督の特集上映「原恵一の世界」が行われることが決定した。上映ラインナップ等の詳細は後日発表される。
優れた作家性と商業性を併せ持ち、日本アニメ界をけん引する存在として期待される原監督。「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲」など“大人も泣けるアニメーション”を数多く手がける一方、2013年には実写映画「はじまりのみち」を発表するなど、多彩な活躍を続けている。また、15年公開の劇場アニメ「百日紅 Miss HOKUSAI」は、第39回アヌシー国際アニメーション映画祭で長編コンペティション部門審査員賞、第48回シッチェス国際ファンタスティック映画祭で最優秀長編アニメーション賞に輝くなど、高い評価を獲得した。

同映画祭のプログラミング・アドバイザーで、アニメ・特撮研究家として知られる氷川竜介氏は「原恵一監督の映画は、日本の実像を様々な角度で写し出す。『クレヨンしんちゃん』には『失われた70年代の未来』や『正確な考証による時代劇』が出現し、時を超えた河童が現代社会の歪みを照射するなど、その試みは意外性に充ちている。自分を見失う中学生、戦時中に巨匠・木下恵介監督が抱いた悩み、闊達に生きた江戸末期の絵師たちなど、時代を超えて『日本人』を見つめるクールで多様な視線は、この一挙上映で改めて明らかになるに違いない」とコメントを寄せている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
【アマプラ10月配信まとめ】「見える子ちゃん」「事故物件ゾク」「ウィキッド」「映画クレヨンしんちゃん」シリーズが見放題配信!
2025年10月1日 16:00
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ