孤独な少年と怪物の交流描くダークファンタジー「怪物はささやく」予告編公開
2017年4月14日 12:00
[映画.com ニュース]秘密を抱える孤独な少年と怪物の交流を描いたダークファンタジー「怪物はささやく」が、6月9日に公開される。このほど、少年の心の闇と怪物の全貌を収めた予告編がお披露目された。
原作は、英作家シボーン・ダウドの未完の遺作を、同じく英作家のパトリック・ネスが引き継いで完成させた同名小説。イギリス史上初めて、英児童文学賞のカーネギー賞と、1年間にイギリスで出版された絵本のうち特に優れたものの画家に対して贈られるケイト・グリーナウェイ賞を受賞した世界的ベストセラーだ。
映画版は、原作に魅了された「パンズ・ラビリンス」(2006)のプロデューサーであるベレン・アティエンサが、「インポッシブル」(12)のフアン・アントニオ・バヨナ監督と再タッグ。スペインのアカデミー賞と言われるゴヤ賞で、監督賞を含む9部門での受賞を果たした。
窓から教会の墓地が見える家で、不治の病を患う母親と2人で暮らす13歳の少年コナーは、毎晩悪夢にうなされていた。そんなある夜、コナーのもとにイチイの木の怪物が現れ、「3つの真実の物語を話す」と告げる。そして、コナーに「4つ目として隠している真実を語れ」と迫る。頑なに拒むコナーだったが、その日を境に怪物は毎晩現れるようになる。コナー役を新生ルイス・マクドゥーガル、その母親役をフェリシティ・ジョーンズ、祖母役をシガニー・ウィーバーが演じるほか、怪物の声をリーアム・ニーソンが担当している。
公開された映像では、コナーが余命わずかな母親を寂しげな目で見つめる姿や、冷酷な祖母と打ち解けられずにいる様子、怪物が不気味な音を響かせながら家の壁を突き破り、大きな手でコナーを連れ去る場面などが映し出される。怪物との交流で徐々に心の闇を露にするコナーだったが、怪物が求める“真実”だけは明かせないと泣き叫び、死にゆく母親への悲痛な思いが伝わる仕上がりとなっている。
「怪物はささやく」は、6月9日から東京・TOHOシネマズみゆき座ほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー