名作曲家ジョン・ウィリアムズ「スター・ウォーズ」シリーズ未鑑賞だと告白
2017年1月3日 13:00

ウィリアムズといえば、「ジョーズ」や「E.T.」、「インディ・ジョーンズ」シリーズなど一連のスティーブン・スピルバーグ監督作をはじめ、「スーパーマン」や「ハリー・ポッター」シリーズなど数々の映画音楽を手がけてきた名作曲家。「スター・ウォーズ」シリーズでは、第1弾「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」(77)からJ・J・エイブラムスがメガホンを取ったシリーズ第7弾「スター・ウォーズ フォースの覚醒」までの音楽を担当している。
これまでに「スター・ウォーズ」7作品の音楽を手がけたウィリアムズだが、英ミラー紙の取材に対し、「どの『スター・ウォーズ』も見ていない」と発言。「映画館に行って、映画を見たいという衝動を感じたことがない。おかしいと感じるかもしれないが、自分が作曲した音楽を聴きたいと思うことはめったにないね」と告白した。映画の作曲期間には全身全霊を傾けるものの、いったん完成してしまえば興味を失ってしまうそうで、「スター・ウォーズのテーマ」や「帝国のマーチ」などの名曲が存在するが、「ほとんどは特に記憶に残るような作品ではないと思う」と厳しい評価を下している。
ちなみにウィリアムズは御年84歳。現在公開中の「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」はマイケル・ジアッキノ(「スター・トレック」「カールじいさんの空飛ぶ家」)に譲ったものの、ライアン・ジョンソン監督の「スター・ウォーズ エピソード8(仮題)」(18年12月15日全米公開予定)では再び作曲を担当することが発表されている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント