山田洋次監督作「家族はつらいよ」中国リメイク決定!5000館規模で17年4月公開
2016年12月12日 05:00

[映画.com ニュース] 名匠・山田洋次監督が約20年ぶりに手がけた喜劇映画「家族はつらいよ」(2016)が、中国でリメイクされることがわかった。すでに11月14日にクランクインしており、主に北京市内で12月下旬まで撮影を行う。「麻煩家族」(日本語で“やっかいな家族”の意)のタイトルで、中国国内5000館規模で2017年4月28日に公開される。
オリジナル版は山田監督の「東京家族」(12)で一家を演じたキャスト陣が再結集し、熟年夫婦の離婚騒動をめぐって織り成される人間模様を描く。橋爪功と吉行和子が離婚危機に瀕する熟年夫婦、西村雅彦と夏川結衣が長男夫婦、中嶋朋子と林家正蔵が長女夫婦、妻夫木聡と蒼井優が次男カップルを演じている。
リメイクの話が持ち上がったのは、オリジナル版が完成した直後のこと。山田監督と親交の深い中国映画プロデューサーの顧暁東氏が来日した際、「家族の中で起こる騒動は万国共通。各国バージョンがあったら面白いのでは」と語り合ったという。そして16年6月の第19回上海国際映画祭で上映されると、エンドロール後に満場の客席から大喝さいが起きた様子を目撃し、顧氏はリメイクを決意。山田監督もオファー快諾し、製作が決まった。
舞台を北京市内に移したほか、登場する小料理屋が胡同の食堂、家族会議の出前がウナギではなく北京ダックに変更されているものの、オリジナル版を最大限尊重する脚本作りを志向。家族の設定・職業を踏襲し、3世代が同居する一家に巻き起こる熟年離婚騒動を映し出す。
チェン・カイコー監督作「人生は琴の弦のように」や中国版「深夜食堂」などに出演し、中国全土で人気を博す俳優ホアン・レイが、今作で映画監督に初挑戦。長男役でも出演を果たしている。さらに実力派の俳優陣が集い、「グリーン・デスティニー」「HERO(2002)」「単騎、千里を走る。」などで知られるビル・コン氏がエグゼクティブ・プロデューサーとして参加する。
なお、日本では続編である「家族はつらいよ2」が、17年5月27日から全国公開される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ