映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

4度のオスカー候補エド・ハリスが明かす、ドラマ「ウエストワールド」の出演理由とは?

2016年10月13日 14:30

リンクをコピーしました。
ミステリアスなキャラクターを演じる
ミステリアスなキャラクターを演じる
(C)2016 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO(R)and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.

[映画.com ニュース] 「スター・ウォーズ」シリーズのJ・J・エイブラムスが製作総指揮を務め、「ダークナイト」「インターステラー」の脚本家ジョナサン・ノーランがメイン監督と脚本を手がけた近未来サスペンス超大作「ウエストワールド」で、キーパーソンの“黒服の男”を演じたエド・ハリスが、作品の魅力を語った。

ジュラシック・パーク」の原作者マイケル・クライトンの監督・脚本作「ウエストワールド」を原案に、「ゲーム・オブ・スローンズ」の米有料チャンネルHBOが製作を手がけた。近未来、天才科学者のフォード博士(アンソニー・ホプキンス)が作り上げた体験型テーマパーク「ウエストワールド」を舞台に巻き起こる事件の謎を描く。パーク内には西部開拓時代そっくりの街並みが作られ、AI(人工知能)を搭載したロボットが娼婦やガンマン、保安官を演じていた。だがある日、何体かのロボットが異常な行動を起こし始める。

4度目のオスカー候補となった「めぐりあう時間たち」やリーアム・ニーソンと共演した「ラン・オールナイト」など、数々の作品で存在感を発揮してきたハリス。今作への出演を決めた理由を「こういう種類のシリーズは出たことがなかったけど、西部劇のジャンルは好きだし、これは西部劇とSFの混合のようなところが気に入ったんだ」と明かす。「ジョナサンの情熱にもひかれた。彼と(妻で脚本家の)リサ(・ジョイ・ノーラン)が何を考え、どんなアイデアでどこへ向かいたいのか話を聞くことに好奇心をかき立てられたんだ。ビジョンや情熱を持った人と仕事をするのは好きだね」とノーランに対する興味も大きかったようだ。

本作のストーリーの多くは謎に包まれており、黒服の男は作品全体に流れる“闇”を象徴するキャラクターといえる。ハリスは「ミステリアスなキャラクターだよ。彼が何者なのか、過去に何があったのか、最終的に何を目的にしているのか、話せないことになっているんだ」と断った上で、「彼はこのパークには何かが隠されていると思っていて、ホプキンスのキャラクター(フォード博士)が恐らく何かを画策していると疑っている。でも実際何が起きているのかは知らないんだ。だから彼は彼(フォード博士)自身についてだけでなく、このパークの正体を暴くミッションの途中なんだ」と明かせる範囲内でキャラクターの背景を語った。

「ウエストワールド」はスターチャンネルで放送中(毎週木曜午後11時)。13日と29日は第1話を無料放送。

ディズニープラス
スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

エド・ハリス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング