巨匠ペドロ・アルモドバルがつむぐ母と娘の物語「ジュリエッタ」特報公開
2016年8月25日 08:00

[映画.com ニュース] スペインを代表する巨匠ペドロ・アルモドバル監督の最新作「ジュリエッタ」の特報が公開された。あわせて、新進女優アドリアーナ・ウガルテ(テレビシリーズ「情熱のシーラ」)演じる、“過去”の主人公の憂いを秘めた表情を収めた劇中カットがお披露目された。
思いがけない運命や偶然に翻ろうされる主人公の姿を通し、人間の愛おしさや切なさを描いてきたアルモドバル監督が、「オール・アバウト・マイ・マザー」「ボルベール 帰郷」に続き、母と娘の関係をつづる。カナダのノーベル賞作家アリス・マンロー氏が2004年に発表した短編集「Runaway」所収の独立したストーリー3編を、アルモドバル監督自身がひと続きの物語として脚本にした。
魅惑的で陶酔感漂う映像世界が垣間見える特報映像では、ベテラン女優エマ・スアレス演じる“現在”のジュリエッタが、12年前に理由も告げず姿を消したひとり娘アンティアへ思いを募らせる様子が描かれる。12年に93歳で死去した伝説的なメキシコ人歌手チャベーラ・バルガスが歌いあげる「Si no te vas(あなたが去らないなら)」が、心の奥底に封印していた過去と向き合い、今どこにいるかもわからない娘に宛て手紙をしたためる主人公の熱情を引き立てている。
運命に翻ろうされた母と娘の物語で、主人公ジュリエッタ役を2人1役で演じたスアレスとウガルテを、「ペネロペ・クルス、カルメン・マウラ、ビクトリア・アブリル、マリサ・パレデス、セシリア・ロスといった私の女神たちと肩を並べる存在になった」とアルモドバル監督は絶賛する。長年アルモドバル作品を支えてきたアンチョン・ゴメスが美術を担当し、ウッディ・アレン監督作「ミッドナイト・イン・パリ」や「マジック・イン・ムーンライト」の衣装デザイナー、ソニア・グランデが衣装を手がけた。
「ジュリエッタ」は、11月5日から東京・新宿ピカデリーほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー