「ビリギャル」那須田淳プロデューサー、藤本賞に感慨「ヒットさせる自信あった」
2016年6月17日 14:30

[映画.com ニュース]映画プロデューサーの功績を称える「第35回藤本賞」の授賞式が6月17日、都内のホテルで行われた。「映画ビリギャル」の那須田淳、進藤淳一両氏が同賞を受賞。「海街diary」の松崎薫氏、「バクマン。」の川村元気氏が同特別賞、「恋人たち」の深田誠剛、小野仁史両氏が同奨励賞に輝いた。
偏差値の低い女子高生が、現役で慶応大に合格したノンフィクションを、有村架純主演で映画化した「映画ビリギャル」は興収28億4000万円の大ヒット。那須田氏は、「合格するのが分かっている話を誰が見るんだという話もあったが、ヒットさせる自信はあった。悩みは尽きず、心が揺らぐこともあったが、若い人をターゲットにするということは最後までぶれなかった」と感慨に浸った。

川村氏は、2011年に「告白」、「悪人」で藤本賞を受賞した当時を振り返り、「次に何をやろうかと途方に暮れていた時に、少年ジャンプの名作漫画に出合った。ちょうど『モテキ』を撮影中で、大根仁監督にバカバカしくて楽しい映画を作りたいとお願いした」と述懐。9月17日公開の「怒り」も手掛けており、「エンタテインメントに徹した作品が評価されてうれしい。次の作品につなげていけるよう、頑張っていきたい」と新たな意欲を見せた。
昨年の映画賞を席巻した「恋人たち」は、橋口亮輔監督や主演の篠原篤、成嶋瞳子、池田良も駆け付け祝福。深田氏は、「監督の作家性を最大限に尊重したことが、多くの方に届いたと思う。感謝の気持ちでいっぱいです」としみじみ話していた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI