山戸結希監督イベント前売り券完売につき当日券販売決定!大林宣彦監督とトークショー
2016年6月3日 16:00

[映画.com ニュース] ジョージ朝倉氏の人気漫画を実写映画化する「溺れるナイフ」(11月公開)でメガホンをとった山戸結希監督の初期代表作などを上映するイベント「おとぎ話みたいなお伽話」(6月5日開催)の前売り券が完売し、大きな話題を呼んでいる。巨匠・大林宣彦監督と初対談を行う予定で、ファンからの強い反響もあり主催サイドは急きょ当日券を販売することを発表した。
上智大学在学中に「あの娘が海辺で踊ってる」でデビューした山戸監督は、「おとぎ話みたい」がテアトル新宿で上映されたレイトショー作品の初週観客動員記録を13年ぶりに更新。昨年の第24回日本映画プロフェッショナル大賞では、新人監督賞を受賞している。山戸監督は、イベント開催に際し「渋谷の街を擦り抜ける女の子と男の子にとって、たった1度の6月5日が、おとぎ話みたいな未来の交差点になりますように。たくさんの音楽を聴きながらそのすべてを忘れ歩く季節、心の中で語り継がれるお伽話みたいな歌に、なれますように」とコメントを寄せている。
今回のイベントは第1部が午後6時、第2部が午後8時15分に開演し、いずれも「おとぎ話みたい」が上映される。そして、第1部上映後には企業家・家入一真氏、ミスiDの小林司プロデューサーとともに、山戸監督が最新作として構想する「ミスiD映画プロジェクト」の公開打ち合わせを行う。第2部上映後に、山戸監督と大林監督のトークセッションが敢行される。
チケットは1700円(税込み)で、イベント当日の5日午後5時45分に東京・渋谷ユーロライブの受け付けで発売。1部、2部のどちらも購入可能だが、なくなり次第、終了となる。
関連ニュース






重岡大毅×上白石萌音、約9年ぶりの再共演で魅せたあうんの呼吸「『この人に付いて行こう』と思った」【「35年目のラブレター」インタビュー】
2025年3月7日 17:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI