ハァハァ、ハァハァ…人気漫画を再映画化「彼岸島 デラックス」特報&ビジュアル披露
2016年5月18日 07:00

[映画.com ニュース] 松本光司氏の人気漫画「彼岸島」を新たに映画化した「彼岸島 デラックス」が10月15日に公開されることが決定し、あわせて特報と第1弾ビジュアルがお披露目された。登場人物たちの息づかいを表現し、原作に1万回以上登場する擬音「ハァハァ」で埋め尽くされた、ファン必見の仕上がりとなっている。
シリーズ累計発行部数700万部を突破した人気コミックが原作。吸血鬼がはびこる孤島を舞台にしたサバイバルホラーが好評を博し、これまで2009年に映画化、13年にテレビドラマ化されている。「彼岸島 デラックス」はドラマ版を映画化したもので、引き続き「仮面ライダーウィザード」の白石隼也と「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」の鈴木亮平が主人公・宮本兄弟役を演じる。
今作で描かれるのは、原作中盤のターニングポイントとなる宮本明(白石)、宮本篤(鈴木)の兄弟対決だ。ビジュアルには松本氏描き下ろしの「ハァハァ」のほか、「ラスボスは兄。」というコピーが添えられており、壮絶な決闘を予感させる。
また、「邪鬼(オニ)」と呼ばれるモンスターの造形も作品の魅力のひとつ。特報映像でもシリーズ屈指の人気邪鬼「姫」が姿を現し、巨大な顔をしかめてみせる。表情や筋肉の動きなど細部にまでこだわり抜いた邪鬼たちが、最先端CGにより再現されている。
「彼岸島 デラックス」は、「猫侍 南の島へ行く」の渡辺武監督がメガホンをとり、「奴隷区 僕と23人の奴隷」の佐藤佐吉と伊藤秀裕が共同脚本を手がけている。10月15日から全国で公開。
(C)2016「彼岸島」製作委員会
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート