ハァハァ、ハァハァ…人気漫画を再映画化「彼岸島 デラックス」特報&ビジュアル披露
2016年5月18日 07:00

[映画.com ニュース] 松本光司氏の人気漫画「彼岸島」を新たに映画化した「彼岸島 デラックス」が10月15日に公開されることが決定し、あわせて特報と第1弾ビジュアルがお披露目された。登場人物たちの息づかいを表現し、原作に1万回以上登場する擬音「ハァハァ」で埋め尽くされた、ファン必見の仕上がりとなっている。
シリーズ累計発行部数700万部を突破した人気コミックが原作。吸血鬼がはびこる孤島を舞台にしたサバイバルホラーが好評を博し、これまで2009年に映画化、13年にテレビドラマ化されている。「彼岸島 デラックス」はドラマ版を映画化したもので、引き続き「仮面ライダーウィザード」の白石隼也と「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」の鈴木亮平が主人公・宮本兄弟役を演じる。
今作で描かれるのは、原作中盤のターニングポイントとなる宮本明(白石)、宮本篤(鈴木)の兄弟対決だ。ビジュアルには松本氏描き下ろしの「ハァハァ」のほか、「ラスボスは兄。」というコピーが添えられており、壮絶な決闘を予感させる。
また、「邪鬼(オニ)」と呼ばれるモンスターの造形も作品の魅力のひとつ。特報映像でもシリーズ屈指の人気邪鬼「姫」が姿を現し、巨大な顔をしかめてみせる。表情や筋肉の動きなど細部にまでこだわり抜いた邪鬼たちが、最先端CGにより再現されている。
「彼岸島 デラックス」は、「猫侍 南の島へ行く」の渡辺武監督がメガホンをとり、「奴隷区 僕と23人の奴隷」の佐藤佐吉と伊藤秀裕が共同脚本を手がけている。10月15日から全国で公開。
(C)2016「彼岸島」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー