【全米映画ランキング】「ジャングル・ブック」V3。オールスター競演「Mother's Day」は4位に
2016年5月6日 12:00

[映画.com ニュース] 4月最後の全米ボックスオフィス。先週末は3本の新作がランクインしたが、ディズニー超大作「ジャングル・ブック」が約4240万ドルの興収で首位を守り、V3を果たした。
同作の累計興収は2億5000万ドルを突破し、3億5000万ドル以上の最終興収(グロス)を狙える位置につけている。2位も先週と変わらず「スノーホワイト 氷の王国」。約940万ドルの興収で累計は約3300万ドル。前作のグロスは約1億5500万ドルだったが、今回のグロスは6000万ドル近辺か。
約930万ドルのオープニング興収で3位デビューとなったのは、キーガン=マイケル・キー&ジョーダン・ピール主演の人気TVコメディ「Key & Peele」から派生した猫探しアクション映画「Keanu」。2人組の主人公たちが盗まれた猫を取り戻すためにドラッグディーラーとなって裏の世界に飛び込むが……。共演にウィル・フォーテ、「カリートの道」「トラフィック」のルイス・ガスマンほか。メガホンをとったのはTVシリーズ「Key & Peele」を手がけているピーター・アテンシオ。
ジェニファー・アニストン、ケイト・ハドソン、ジュリア・ロバーツ、ジェイソン・サダイキスら豪華スター競演の群像コメディ「Mother's Day」はオープニング興収約830万ドルで4位デビュー。「ニューイヤーズ・イヴ」「バレンタインデー 」のゲイリー・マーシャル監督が再び手がけた「記念日もの」だったが、レビュー、評価の双方で3作の中で最低のスタートとなってしまった。
その他、初登場7位にはPlayStation用の人気TVゲーム「ラチェット&クランク」を映画化したアニメ「Ratchet & Clank」がランクイン。OP興収は約480万ドルとまったく振るわなかった。
今週末からは、いよいよサマーシーズンに突入。今年もスターターはマーベル作品で、「アベンジャーズ」の内紛を描くアクション超大作「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」が公開となる。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー