ハリウッドのボイコット示唆で決断!米ジョージア州知事、同性愛者差別容認法案に拒否権発動
2016年4月5日 08:00
[映画.com ニュース]米ジョージア州のネイサン・ディール州知事が、同性愛者に対する差別を容認する法案「フリー・エクササイズ・プロテクション・アクト」(通称House Bill 757)に対して拒否権を発動したと、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
同法案は、先週ジョージア州議会で可決されたものだが、同州で撮影を行うウォルト・ディズニーや米ケーブル局AMCなどがボイコットを示唆していた。同州は3割の税優遇措置を掲げ、ハリウッド映画やテレビドラマの誘致に成功。2014年7月1日~15年6月20日に248作品が撮影しており、ディズニーは「アントマン」や「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」、AMCは大ヒットドラマ「ウォーキング・デッド」のロケを敢行してきた。
これらの撮影により、同州は60億ドルにおよぶ経済効果を享受しているといわれる。ディール州知事は、宗教団体の要望よりもビジネスを優先し、同法案の拒否を決定したという。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー