【全米映画ランキング】「バットマン vs スーパーマン」が歴代7位のオープニング興収でデビュー
2016年3月29日 17:00

[映画.com ニュース]イースター連休の週末を迎えた全米ボックスオフィスは、製作発表時から話題を集めていたアメコミ超大作「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」が公開され、オープニング興収約1億6600万ドルを稼ぎ出す大ヒットスタートとなった。
DCコミックスの2大ヒーローの対決を描いた同作のこの成績は、「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015年/約2億4700万ドル)、「ジュラシック・ワールド」(15年/約2億880万ドル)、「アベンジャーズ」(12年/約2億740万ドル)、「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」(15年/約1億9100万ドル)、「アイアンマン3」(13年/約1億7400万ドル)、「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」(11年/約1億6900万ドル)に次ぐ、歴代7位のオープニング興収。
期待の高さゆえか、批評家からは厳しいレビューが多く寄せられるも、観客の間では賛否が半々。批評家の評価がもう少し高ければ、2億ドル超のデビューもあったかもしれない。監督は「マン・オブ・スティール」に引き続きザック・スナイダー。出演はバットマン/ブルース・ウェインにベン・アフレック、スーパーマン/クラーク・ケントにヘンリー・カビルの他、ジェシー・アイゼンバーグ、エイミー・アダムス、ジェレミー・アイアンズ、ホリー・ハンターに、ワンダーウーマン役のガル・ギャドット。
17年11月にはバットマン、スーパーマン、ワンダーウーマン以外のDCコミックスのヒーロー、アクアマン、ザ・フラッシュ、サイボーグもメインキャストとして登場する「ジャスティス・リーグ パート1(原題)」が公開予定。こちらもザック・スナイダーがメガホンをとる。
約2400万ドルの興収で2位となったのは、3週連続の首位から陥落したディズニーアニメ「ズートピア」。累計は約2億4000万ドルを超え、3億ドル超えも可能な位置につけている。
そして、約1700万ドルのオープニング興収で3位デビューとなったのが、ニア・バルダロス脚本・主演のファミリーコメディ「My Big Fat Greek Wedding 2」。バルダロスの一人舞台を映画化して02年にロングランヒットとなった「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング」の14年ぶりの続編。前作で結ばれたギリシャ系女性トゥーラとアメリカ人教師イアンの一家の新たなる騒動が描かれる。共演はジョン・コーベット、マイケル・コンスタンティン、レイニー・カザン、ジア・カリデスら前作のキャストが続投。今作でも製作を担当したのはトム・ハンクス&リタ・ウィルソン夫妻。監督は「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」「恋愛だけじゃダメかしら?」「みんな元気(2009)」のカーク・ジョーンズ。
今週は、アフロ・アメリカン向けコメディ「Meet the Blacks」、宗教ドラマ「神は死んだのか」の続編「God's Not Dead 2」のほか、リチャード・リンクレーター監督作「エブリバディ・ウォンツ・サム(原題)」が限定公開される。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





霜降りせいや&JO1佐藤景瑚、“マーベル燃え尽き症候群”のウイカに魅力プレゼン【「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」公開記念イベント】
2025年7月1日 19:00

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント