「アリス・イン・ワンダーランド」続編の特報完成!奇妙で不思議な世界が色鮮やかに
2016年2月3日 06:00

[映画.com ニュース] ティム・バートンとジョニー・デップのタッグ作「アリス・イン・ワンダーランド」の続編となる、「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」の特報映像が公開された。
「不思議の国のアリス」の世界をバートン監督が独創的なイマジネーションで映画化し、興行収入118億円の大ヒットを記録した前作から6年。今作では、悲しい過去にとらわれたマッドハッター(ジョニー・デップ)を救うため、アリス(ミア・ワシコウスカ)が時間をさかのぼる冒険に出る姿を描く。
特報映像には、マッドハッターをはじめ、赤の女王(ヘレナ・ボナム・カーター)、白の女王(アン・ハサウェイ)など、豪華俳優陣が魅惑的な衣装に身を包んで演じる個性的なキャラクターたちが勢ぞろい。焼野原の炎の中で悲しげな表情を浮かべ立ち尽くすマッドハッターの姿や、昼が夜になり空が海になる不思議な世界など、奇妙で美しい「ワンダーランド」が色鮮やかによみがえる。
さらに、今回の物語の重要な鍵となる存在で、「ヒューゴの不思議な発明」などで活躍する個性派サシャ・バロン・コーエン扮する「時間」を司るキャラクター、タイムの姿もお目見えしている。
また、今作には1月14日に死去したアラン・リックマンさんが、前作に続いて青い芋虫アブソレム役で声の出演を果たしており、映像の冒頭で「久しぶりだな、アリス」と語りかけるリックマンさんの声を聞くことができる。
前作を手がけたバートンがプロデューサーを務め、「ザ・マペッツ」のジェームズ・ボビンが監督。「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」は、7月1日から全国公開。
(C)2016 Disney. All Rights Reserved.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー