黒木華、どこまでも謙虚に見据える2016年
2016年1月1日 09:00

[映画.com ニュース] 日本映画界で引っ張りだこの存在にある女優・黒木華が2016年、さらなる飛躍を遂げようとしている。昨年は出演映画7本(うち2本はアニメ)が公開され、ドラマ「天皇の料理番」での好演も話題を呼んだ。今年は、岩井俊二監督の最新作にして映画単独初主演作「リップヴァンウィンクルの花嫁」、渡辺謙作監督作「エミアビのはじまりとはじまり」が公開を控え、舞台「書く女」に主演、NHK大河ドラマ「真田丸」の放送も始まる。そんな黒木が充実した15年を振り返るとともに、これからの1年の抱負を語った。
黒木は高校演劇で腕を磨き、大学在学中の09年に野田秀樹の演劇ワークショップに参加し、10年のNODA・MAP番外公演「表に出ろいっ!」でデビューしている。それだけに、映画業界からのラブコールは意外だったようで「もともと高校演劇をやっていたので舞台の方が違和感はないんです。映画は好きですが見る方の専門で、自分が出るところを想像したことがなかったんです。最近になってようやく映像の楽しさが分かってきましたが、最初は大丈夫かな? と思っていました」と明かす。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント