「おもひでぽろぽろ」全米公開 吹き替え声優に「スター・ウォーズ」新ヒロイン
2015年12月25日 08:00

[映画.com ニュース] スタジオジブリの名作アニメーション「おもひでぽろぽろ」が、「Only Yesterday」のタイトルで全米公開されることがわかった。
高畑勲監督の1991年の作品で、東京に暮らす女性が田舎の人々と自然に触れ、少女時代を振り返りながら、精神的に自立していく姿を描いた。米国の配給を担当するのは、「かぐや姫の物語」(英題:The Tale of The Princess Kaguya)や「思い出のマーニー」(英題:When Marnie Was There)の配給を手がけてきたGKIDSだ。
米Indiewireによれば、このたびの劇場公開のためにリマスターを行い、「スター・ウォーズ フォースの覚醒」でヒロイン、レイ役に大抜てきされたデイジー・リドリーや、「スラムドッグ$ミリオネア」のデブ・パテルらが英語吹き替えを担当するという。
2016年1月1日からニューヨークのIFCセンターで上映された後、2月26日から全米で公開される予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート