【国内映画ランキング】正月映画頂上決戦は「妖怪ウォッチ」に軍配、「スター・ウォーズ」は2位発進
2015年12月21日 20:30

[映画.com ニュース] 12月19~20日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。「スター・ウォーズ フォースの覚醒」優勢の予想を覆し、人気アニメの第2弾「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」が初登場1位を獲得した。全国434スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員97万4557人、興収10億5780万8800円を記録。これは昨年12月20日より公開され、15年度邦画No.1の興収78億円をあげた前作「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の興収比64.9%の成績。そう、昨年の「妖怪ウォッチ」1作目は、オープニング2日間で興収16億2800万円を叩き出していたのであった。
他の作品が「スター・ウォーズ フォースの覚醒」を避ける中、真っ向勝負を挑んだ「妖怪ウォッチ」が、ハイレベルなオープニング対決を制した。妖怪メダルとカードが付いた劇場前売券は最終的に102万4825枚を記録し、2年連続で100万枚を突破。さらに入場者にも映画最重要キャラクターのメダルがプレゼントされるとあって、子どもたちが大挙して劇場に詰め掛けた模様。最終興収で60億円は超えてきそうな出足。
世界各国で記録的なオープニング成績が続出している「スター・ウォーズ フォースの覚醒」は、日本では初登場1位を獲得することが出来なかった。12月18日より全国958スクリーンで公開され、土日2日間で動員80万0258人、興収12億4502万3900円の成績。ただ、興収では「妖怪ウォッチ」を上回っており、3日間では動員104万4330人、興収16億1934万円を記録。興収254.8億円を記録した「アナと雪の女王」のオープニング成績を抜いている。
今年も「ベイマックス」「シンデレラ」「インサイド・ヘッド」「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」と、大ヒット作を連発したディズニーが配給する「スター・ウォーズ」最新シリーズ第1弾として期待されたが、アニメが強い日本の映画マーケットを象徴するスタートとなった。
とはいえ、15年の正月興行は年明けに「ベイマックス」が「妖怪ウォッチ」から首位を奪って6週連続1位を記録している。世界で大ヒットスタートの情報と鑑賞後の高い満足度が口コミで広がれば鑑賞意欲が高まり、「スター・ウォーズ フォースの覚醒」は体感型シアターの4DX、MX4Dや、3D、IMAXといった多様な鑑賞形態で上映されることから、年末年始の興行次第では、興収はもちろん動員でも「妖怪ウォッチ」を上回ってくる可能性は充分にある。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
「トリツカレ男」あらすじ・概要・評論まとめ ~いしいしんじの楽しく恐ろしい原作を佐野晶哉+上白石萌歌でミュージカル・アニメ化~【おすすめの注目映画】
2025年11月6日 09:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー