ニコラス・ケイジが原油流出事故に迫る政治家に挑戦 政治サスペンス予告公開
2015年9月30日 15:15

[映画.com ニュース]2010年メキシコ湾原油流出事故を題材にしたニコラス・ケイジ主演の政治サスペンス「ザ・ランナー(原題)」が、「コンテンダー」の邦題で11月28日に劇場公開が決まり、予告編と日本版ポスタービジュアルが完成した。
2010年4月20日、メキシコ湾沖で作業中だった英BP社の原油掘削施設「ディープウォーター・ホライズン」で大規模な爆発が発生。作業員126人のうち11人が行方不明となり、大量の原油が海に流れ出す惨事となった。5月に「ラスト・リベンジ」、6月に「ザ・レジェンド」「レフト・ビハインド」と立て続けに主演作が公開されたケイジが、同事件をモチーフにした本作では事故の闇に迫る政治家役に挑んでいる。
政治家コリン・プライスは、市民のためメキシコ湾原油流出事故の早期解決に乗り出すが、セックススキャンダルによりすべてを失ってしまう。再起をかけ上院議員選を目指し動き出すが、欲望渦巻く陰謀が待ち受けていた。
予告編は、人々のために奔走する主人公が、一度の過ちで転落しながらも、再び立ち上がる姿をとらえた。「イージー・ライダー」のピーター・フォンダが、ケイジ扮するコリンの父親で元ニューオーリンズ市長役で共演している。ポスタービジュアルでは、ケイジが星条旗、ホワイトハウス、燃え盛る原油掘削施設に挟まれ、巨大な力に翻ろう政治家の葛藤(かっとう)を表現している。
「コンテンダー」は、11月28日から東京・新宿バルト9ほかで公開。
(C)2015 THE RUNNER, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー