ニコラス・ケイジが原油流出事故に迫る政治家に挑戦 政治サスペンス予告公開
2015年9月30日 15:15

[映画.com ニュース]2010年メキシコ湾原油流出事故を題材にしたニコラス・ケイジ主演の政治サスペンス「ザ・ランナー(原題)」が、「コンテンダー」の邦題で11月28日に劇場公開が決まり、予告編と日本版ポスタービジュアルが完成した。
2010年4月20日、メキシコ湾沖で作業中だった英BP社の原油掘削施設「ディープウォーター・ホライズン」で大規模な爆発が発生。作業員126人のうち11人が行方不明となり、大量の原油が海に流れ出す惨事となった。5月に「ラスト・リベンジ」、6月に「ザ・レジェンド」「レフト・ビハインド」と立て続けに主演作が公開されたケイジが、同事件をモチーフにした本作では事故の闇に迫る政治家役に挑んでいる。
政治家コリン・プライスは、市民のためメキシコ湾原油流出事故の早期解決に乗り出すが、セックススキャンダルによりすべてを失ってしまう。再起をかけ上院議員選を目指し動き出すが、欲望渦巻く陰謀が待ち受けていた。
予告編は、人々のために奔走する主人公が、一度の過ちで転落しながらも、再び立ち上がる姿をとらえた。「イージー・ライダー」のピーター・フォンダが、ケイジ扮するコリンの父親で元ニューオーリンズ市長役で共演している。ポスタービジュアルでは、ケイジが星条旗、ホワイトハウス、燃え盛る原油掘削施設に挟まれ、巨大な力に翻ろう政治家の葛藤(かっとう)を表現している。
「コンテンダー」は、11月28日から東京・新宿バルト9ほかで公開。
(C)2015 THE RUNNER, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画