映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

町山智浩氏によるアルトマン講座「世界で一番強くアルトマンが出ているのは松田優作」

2015年9月22日 16:15

リンクをコピーしました。
ロバート・アルトマン監督を語った町山智浩氏
ロバート・アルトマン監督を語った町山智浩氏

[映画.com ニュース]アメリカ・インディペンデント映画の父、ロバート・アルトマン監督の人生に迫るドキュメンタリー「ロバート・アルトマン ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男」の公開を記念し、映画評論家の町山智浩氏によるトークイベント「アルトマン講座」が、9月21日東京・代官山蔦屋書店で開催された。

アルトマン監督の作品は多くの映画監督や俳優に影響を与えており、町山氏はポール・トーマス・アンダーソン監督の「ブギーナイツ」「マグノリア」で見られるアルトマンらしさを解説。そして、「世界で一番強くアルトマンが出ているのが松田優作」といい、故松田優作さんの監督デビュー作「ア・ホーマンス」を挙げる。松田さんが脚本も担当した同作では、コメディアンの故ポール牧さんが血も涙もないヤクザの親分を演じており、「あれは、『ロング・グッドバイ』からヒントを得たと思う」と語ったほか、「あとは『探偵物語』の(主人公・工藤俊作の)ゆるい感じ」と松田さんがアルトマン監督の代表作「ロング・グッドバイ」から、多大な影響を受けたのではないかと分析した。

ハリウッドの体制を嫌ったアルトマン監督の作風については「巨匠と今は呼ばれるが、相当な外れ者だった。やすやすと面白い映画を見せるほどバカじゃないといった感じ。5本に1本くらいしか面白い映画がない」「みんなから偉い、かっこいいと思われているものをつぶすような意地悪な内容」といい、外さないタイトルとして「M★A★S★H マッシュ」「ロング・グッドバイ」「ナッシュビル」「ザ・プレイヤー」「ショート・カッツ」の5本を紹介。「その他は苦行だと思って見てください」と冗談を飛ばした。また、劇中でセリフがオーバーラップする手法はアルトマン監督が開発したそうで、「セリフがだぶることで、徹底したリアリティを持たせた」と説明した。

ドキュメンタリー「ロバート・アルトマン ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男」は、カンヌ映画祭グランプリ受賞のヒット作「M★A★S★H マッシュ」をはじめバラエティ豊かな39作を発表してきたアルトマン監督の型破りな映画人生と、巨匠を敬愛する俳優や監督によるインタビュー、私生活でのホームムービーなどを収めた。10月3日YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開。

ロバート・アルトマン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング