成海璃子×池松壮亮×斎藤工共演作「無伴奏」16年春公開決定&ビジュアル完成
2015年9月4日 05:00

[映画.com ニュース] 成海璃子が主演し、池松壮亮、斎藤工と共演した映画「無伴奏」が2016年春に公開されることが決定し、あわせてティザービジュアルと場面写真が初披露された。学園紛争がぼっ発した時代に生きる若者たちの、危うげな人間模様を予期させる仕上がりとなった。
直木賞作家・小池真理子氏による自伝的恋愛小説を、「ストロベリーショートケイクス」「太陽の坐る場所」の矢崎仁司監督が映画化。これまで清楚な役どころが多かった成海が、女としての性に目覚めていく女子高生・野間響子に扮し、新境地を開拓。さらに池松は響子が恋焦がれる大学生・堂本渉役、斎藤は渉の友人・関祐之介役をそれぞれ演じている。
日本中の学生たちが学生運動を起こしていた、1969年の仙台。同級生とともに学園紛争を行っていた響子は、クラシック音楽が流れる喫茶店「無伴奏」で、渉と祐之介に出会う。響子はパッヘルベルの「カノン」をリクエストする渉にひかれ、やがてどうすることもできない強い衝動に突き動かされていく。

ビジュアルでは、「秘密の匂いがした初めての恋。」「あなたを求め続けた。」「多感なこの恋の行方は――」というコピーが、劇中の恋の激しさを示唆している。その一方で、タバコをふかしながら一点を見つめる斎藤、レコードプレイヤーに手をかける池松、ビラが貼られた壁を背景にたたずむ成海を、物憂げなタッチで切り取っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映