ジョージ・R・R・マーティンがマーベル映画に助言
2015年8月12日 22:45

[映画.com ニュース] 「ゲーム・オブ・スローンズ」の原作者として知られるファンタジー作家のジョージ・R・R・マーティンが、マーベル映画についてブログでコメントした。
大のマーベル・コミック好きを公言するマーティンは、自らのブログでマーベル最新作「アントマン」を見たと報告。映画そのものに関しては、「数時間のあいだ、13歳に戻ることができた」と大絶賛。しかし一方で、「マーベル作品において、悪者がヒーローと同じ能力を持つというパターンにうんざりだ」と不満をもらした。「アントマン」では、主人公スコット・ラング(ポール・ラッド)とダレン・クロス(コリー・ストール)がお互いミクロ化するスーツを着て戦うことになるが、マーベル映画ではこの展開が多すぎるというのだ。
「(「インクレディブル・ハルク」において)ハルクはアボミネーションと戦うが、あれは悪いハルクにすぎない。(「スパイダーマン3」において)スパイダーマンはヴェノムと戦うが、あれは悪いスパイダーマンだ。(「アイアンマン」で)アイアンマンはアイアンマンガーと戦うが、あれも悪いアイアンマンだ。ヒーローと悪者がまったく違う能力を持つ映画を見たい。そのほうが、アクションがもっと面白くなるはずだ」とコメントしている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画