米全州で同性婚合法化! 米サイト選出「観ておきたいLGBT映画10本」
2015年7月17日 23:15

[映画.com ニュース] 6月26日、米連邦最高裁判所がすべての州で同性婚を認める判断を下した。これを祝して、米映画サイトThe Playlistが「観ておきたいLGBT映画10本」を特集している。LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの略称。
最高裁の判決を受け、ネット上にはLGBTの象徴であるレインボーカラーと「Love Wins」のスローガンが踊ったが、その祝祭ムードを反映したラインナップとなっている。イギリスの炭坑労働者とLGBTの連帯を描いた「パレードへようこそ」などは、まさにこのタイミングで見れば高揚感もひとしおだろう。
10本は以下の通り。
▽「アデル、ブルーは熱い色」(2013/アブデラティフ・ケシシュ監督)
▽「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」(2001/ジョン・キャメロン・ミッチェル監督)
▽「Love is Strange(原題)」(2014/アイラ・サックス監督)
▽「マイ・ビューティフル・ランドレット」(1985/スティーブン・フリアーズ監督)
▽「パリ、夜は眠らない」(1990/ジェニー・リビングストン監督)
▽「パレードへようこそ」(2014/マシュー・ウォーカス監督)
▽「プリシラ」(1994/ステファン・エリオット監督)
▽「ベルベット・ゴールドマイン」(1998/トッド・ヘインズ監督)
▽「Weekend(原題)」(2011/アンドリュー・ヘイ監督)
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI