新「スパイダーマン」は青春映画? マーベル社長が構想を明かす
2015年7月7日 12:15

[映画.com ニュース] トム・ホランド(「インポッシブル」)がピーター・パーカー役に決定した新リブート版「スパイダーマン」が、青春映画になりそうだとロサンゼルス・タイムズ紙が報じている。
ソニー・ピクチャーズとマーベルが共同で製作することになる新「スパイダーマン」は、2017年7月28日の全米公開が決定している。これまでにサム・ライミ監督によるトビー・マグワイア版3部作、マーク・ウェブ監督作でアンドリュー・ガーフィールド主演の2作が存在するが、マーベル・スタジオのケビン・ファイギ社長は、従来とは異なる方向性で映画化すると明言。具体的には、「『スパイダーマン』は、ジョン・ヒューズ映画になる」と発表した。
ジョン・ヒューズ監督は、「すてきな片想い」(84)、「ブレックファスト・クラブ」(85)、「プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角」(86)、「フェリスはある朝突然に」(86)など、80年代に青春映画を製作した映画作家として知られる。マーベルは、スーパーヒーロー映画の枠組みのなかで、青春映画を実現させようとしているようだ。
なお監督は、ミュージックビデオ出身で、今年1月のサンダンス映画祭で注目を集めたインディペンデント映画「コップ・カー(原題)」を手がけた新鋭ジョン・ワッツが手がける。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ