飯塚俊光監督「独裁者、古賀。」に監督たちから称賛のコメント続々
2015年6月30日 10:00

[映画.com ニュース] 7月18日から新宿K’s cinemaでモーニング公開される、飯塚俊光監督の長編映画デビュー作「独裁者、古賀。」に、様々なジャンルで活躍する著名人や映画監督たちから続々と共感・称賛のコメントが寄せられている。
作品は、群馬県の伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞を受賞した脚本を飯塚監督自ら映画化したもの。いじめを題材に扱いながらも、瑞々しい人間描写とユニークなストーリー展開で、高校生の青春を描いたエンタテインメント。PFFアワード2014でエンタテインメント賞を受賞するなど、多くの映画祭で高い評価を得ている。
主演は、今年2月に東京のテアトル新宿で公開され高い評価を得た「死んだ目をした少年」で好演した清水尚弥。ヒロインには、園子温監督「リアル鬼ごっこ」に出演している村上穂乃佳。また、石井裕也監督「舟を編む」「バンクーバーの朝日」などに出演する個性派俳優・芹澤興人に加え、臼井千晶、輿祐樹、松木大輔らが共演している。
「死んだ目をした少年」の加納隼監督は、「『青春』というあやふやな世界に存在する一瞬の煌めきを丁寧に捉えている。清水尚弥さんの恋する濡れた瞳が忘れられない」とし、現在「トイレのピエタ」が公開中の松永大司監督も「走る。とにかく走る。劇的な変化などないかもしれないけどそれでも走る。顔を歪ませながら必死に走る古賀の姿に、生きる力を感じました」と感想を述べている。
さらに、「黒執事」などの大谷健太郎監督は「とにかくシナリオが俊逸です。主人公、古賀が華奢だから、一見、デリケートな感性の作品に見えるけど、むしろ『変化』をしっかり捉えて行く確信に満ちた演出に惹きこまれました。見応えのある力強い作品です」と高く評価。「種まく旅人 くにうみの郷」が公開中の篠原哲雄監督は「『劇的にいこうぜ!』という台詞がとてもいい。弱き者に勇気を与えるという意味で。誰しもが強く生きていきたいと願う中で。勇気を与えられた者はささやかながらも最高の愛情表現をした。ここから先は奴らにまかせるしかないだろう。劇場に行って確かめよう!」と、新しい才能にエールを送っている。
なお本作は、国内最大級のクラウドファンディング・プラットフォーム「MotionGallery」で、東京公開を成功に導くための配給宣伝費に充てる支援金を募っていることから、特別講座「映画のためのクラウドファンディング入門」を7月3日の午後7時30分から東京・早稲田のニューシネマワークショップで開催。飯塚監督、「MotionGallery」の大高健志代表らが登壇し、クラウドファンディングの活用法や可能性などについて話をする。
また、名古屋シネマスコーレで新人監督の登竜門として開催される「第4回ニューインディーズ映画総選挙」で、東京公開に先駆け7月4~6日に特別上映されることが急遽決定した。総選挙は、観客採点、観客動員、そして映画館スタッフの投票の総合点で順位を決めるもので、1位になると同館でリバイバル上映される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI