映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ダスティン・ホフマン出演、少年合唱団を題材にした「ボーイ・ソプラノ」公開決定

2015年6月18日 11:05

リンクをコピーしました。
少年合唱団を題材にした感動作
少年合唱団を題材にした感動作
(C)2014 BOYCHOIR MOVIE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. (C)Myles Aronowitz 2014

[映画.com ニュース] 2度のアカデミー賞受賞を誇る名優ダスティン・ホフマン(「クレイマー、クレイマー」「レインマン」)の出演で、題材を少年合唱団にとった映画「ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声」が、9月11日から公開されることが決定した。ホフマン演じる少年合唱団の団長と、才能を開花させていく主人公のステット(ギャレット・ウェアリング)の思いが共鳴しているかのようなポスタービジュアルも、あわせて公開された。

美声を持つ不遇の少年が、歌と師に出会ったことで運命を切り開いていく姿を描いたドラマ。子どもの頃からピアノを習い、音楽院に学んだホフマンが、ベテラン指導者カーヴェルを演じ、才能がありながらも逃げてばかりの主人公を厳しくも温かく導いていく。

乱暴な問題児だが歌うことだけは上手な12歳の少年ステットは、突然母を亡くし、初めて父親に会う。しかし、父親はステットの面倒を見ることを拒否し、息子を米国一のエリート少年合唱団を有する私立学校に入学させる。学校の厳しい規律、クラスメイトからのいじめ、初めて触れる音楽の難しさに、ステットは何度も逃げ出そうとするが、次第に歌う楽しさに目覚めていく。

主人公ステットを演じたのは、本作が長編映画デビューがとなるギャレット・ウェアリング。テキサス州出身の12歳が、人との触れ合いを通し、たくましく成長していく少年をみずみずしく演じた。脇を固める共演者には、ホフマンをはじめ、オスカー女優のキャシー・ベイツ(「ミザリー」)、2度のエミー賞に輝いたスタンダップコメディアンで俳優のエディ・イザード、「愛と追憶の日々」「愛と青春の旅だち」のデブラ・ウィンガーといった実力派俳優たちに加え、「ビューティフル・マインド」のジョシュ・ルーカスや「glee」のケビン・マクヘイルらが名を連ねる。

映画監督だけでなく、オペラや舞台劇の演出家としても高い評価を得ているフランソワ・ジラール監督(「レッド・バイオリン」)が、ベン・リプリーが執筆したオリジナル脚本をもとにメガホンをとった。ジラール監督は、「感性豊かで音楽家でもある脚本家によって書かれた、真実にあふれ、多くの層が積み重なった脚本だった」と評しており、音楽と言葉を見事に織り合わさった物語をスクリーンに描き出す。

ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声」は、9月11日から東京・TOHOシネマズシャンテほか全国で公開。

ダスティン・ホフマン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る