ハリウッド映画の撮影増加でモロッコに過去最高の経済効果
2015年3月16日 08:05

[映画.com ニュース] ハリウッド映画がモロッコに大きな経済効果をもたらしていると、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
モロッコの映画業界団体Moroccan CInematgraphic Centerの発表によれば、昨年ロケ撮影で訪れた外国映画がモロッコ国内で1億2000万ドルを支出したという。「ミッション:インポッシブル5」「エクソダス:神と王」「アメリカン・スナイパー」といった大作映画が相次いで同国で撮影を行ったためで、外国映画の年間支出額としては過去最高を記録した。
また、人気シリーズの最新作となる「007 スペクター」が昨年12月にロケを行い、今夏も再び撮影に入る予定だという。ロケ地として重宝されている理由として、「中東のなかで、我が国は唯一、安全と安定を保証できる国だからです」と同団体のSarim Fassi-Fihri代表は説明している。
なお、中東におけるモロッコのライバルはアラブ首長国連邦。こちらでは「スター・ウォーズ フォースの覚醒」や「ワイルド・スピード SKY MISSION」の撮影が行われている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント