山田洋次監督の喜劇「家族はつらいよ」は16年3月公開!家族会議の劇中カットが初披露
2015年3月6日 08:00

[映画.com ニュース] 巨匠・山田洋次監督が手がける「家族はつらいよ」の公開日が、2016年3月12日に決定した。あわせて、家族会議の場面を捉えた劇中カットが初披露された。
「家族はつらいよ」は、国民的映画「男はつらいよ」シリーズ終了から20年を経て、山田監督が送り出す喜劇。2013年に公開された「東京家族」で一家を演じた橋爪功、吉行和子ら8人のキャストが再結集し、現代を生きる全く別の家族となって銀幕で暴れまわる。
公開された劇中の家族会議のシーンは約20分にもおよぶ長尺で、喜怒哀楽の全てが詰め込まれた挑戦的な一幕になっているという。山田監督の鋭い演出により5日間をかけて撮影された、こん身のシーンだ。
山田監督は今年、戦後70年を記念して製作され、自身初の「泣けるファンタジー」になっているという新作「母と暮せば」が12月12日から公開されることが決まっている。「家族はつらいよ」の公開日はそれからちょうど3カ月後となり、冬に「母と暮せば」で泣き、春に「家族はつらいよ」で笑うという、全くタイプの異なる2作品が豪華連続公開となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ