【全米映画ランキング】「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」V2。K・コスナー主演のスポーツドラマが4位に
2015年2月25日 15:50

[映画.com ニュース] アカデミー賞授賞式の週末。全米ボックスオフィスは3本の新作が公開されたが、上位3位までは前週と順位が変わらず、官能ドラマ「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」がV2を果たした。
同作の累計興収は約1億3000万ドルに到達。グロスは1億7000万~8000万ドル近辺になりそう。約1700万ドルの興収で2週連続の2位となったのは「キングスマン ザ・シークレット・サービス(原題)」。こちらの10日間の累計興収は約6700万ドル。1億ドル以上のグロスは間違いなさそうだ。
約1130万ドルのオープニング興収で4位デビューとなったのは、ケビン・コスナー主演の「McFarland, USA」。カリフォルニアにあるメキシコ移民の多い高校のクロスカントリー部の活躍を描いた実話ベースのスポーツドラマ。レビューはまずまずで、2週目以降の成績にも期待がかかる。メガホンをとったのは「クジラの島の少女」「スタンドアップ」で知られるニュージーランド出身の女流監督ニキ・カーロ。
4位とほぼ同等の約1100万ドルのオープニング興収で5位デビューとなったのは、学園コメディ「The DUFF」。Designated Ugly Fat Friendの頭文字からとったDUFF(引き立て役のダサい友達の意)の女の子が意地悪な美人生徒と対決するストーリー。こちらも好意的なレビューが多く集まり、2週目以降に期待がかかる。監督は06年にアカデミー短編映画賞を受賞した「West Bank Story」で知られるアリ・サンデル。出演はメイ・ホイットマン、ロビー・アメル、ベラ・ソーンにケン・チョン。
その他、7位に初登場となったのは「オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式」の第2弾「Hot Tub Time Machine 2」。2010年公開の第1作はMGM/UA配給、ジョン・キューザック製作・主演だったが、今回はパラマウントとMGMの共同配給でキューザックの出演は無し。残りの主演3人ロブ・コードリー、クレイグ・ロビンソン、クラーク・デュークの続投で第2弾に挑んだが、興収、批評ともに惨敗に終わった。監督は前作と同じスティーブ・ピンク。
今週末は、ウィル・スミス、マーゴット・ロビー主演の犯罪ラブコメディ「フォーカス」に、オリビア・ワイルド主演のホラー「The Lazarus Effect」が公開となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ