マイケル・キートン、「コング:スカル・アイランド」に出演交渉中
2015年1月17日 19:20

[映画.com ニュース] 「GODZILLA」「パシフィック・リム」の米レジェンダリー・エンターテインメントが製作する、怪獣映画の古典「キング・コング(1933)」でコングの故郷として描かれたスカル・アイランド(ドクロ島)を舞台にした新作映画「コング:スカル・アイランド(原題)」に、マイケル・キートンが出演交渉中だと米バラエティが報じた。
スカル・アイランドは、キング・コングや恐竜、巨大昆虫などが暮らす未知の島で、岩石層が髑髏のかたちをしていることから命名。1933年の第1作以降、続編や05年のピーター・ジャクソン監督によるリメイク版「キング・コング」でも描かれた。
「コング:スカル・アイランド(原題)」には、トム・ヒドルストンとJ・K・シモンズの出演がすでに決定している。「GODZILLA」のマックス・ボレンスタインと「フライト」のジョン・ゲイティンズが脚本を担当し、新鋭ジョーダン・ボート=ロバーツ(「The Kings of Summer」)がメガホンをとる。2017年3月10日の全米公開を予定。
キートンは、主演最新作の「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」(アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督)が今年の賞レースのフロントランナーとなっており、自身も初のアカデミー賞ノミネートに期待がかかる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ