フィルメックスで話題集めたペ・ドゥナ新作「私の少女」ポスタービジュアル公開
2015年1月6日 17:10

[映画.com ニュース] 「クラウドアトラス」や「空気人形」など国際的に活躍する女優ペ・ドゥナの2年ぶりの韓国映画復帰作の邦題が「私の少女」に決定し、このほどポスタービジュアルが公開された。
昨年のカンヌ映画祭「ある視点」部門で上映されたほか、12月に開催された東京フィルメックスでは「扉の少女(仮題)」という仮タイトルでコンペティション部門に出品され、話題を集めた。韓国南部の田舎村を舞台に、港町を舞台に女性警察官と一人の少女との出会いを、家庭内暴力、セクシャルマイノリティ、外国人の不法就労問題など様々な社会問題を交えて力強く描く。
「ポエトリー アグネスの詩」イ・チャンドン監督がプロデュース、新星チョン・ジュリ監督の長編デビュー作で、「アジョシ」「冬の小鳥」のキム・セロンが共演する。ポスタービジュアルは、世代を超えた2人の演技派女優が、見るものに何かを問い掛けるようなまなざしを向けるデザインとなっている。
「私の少女」は2015年ゴールデンウィークにユーロスペース、新宿武蔵野館ほか全国公開。
関連ニュース
「ひとつの机、ふたつの制服」あらすじ・概要・評論まとめ ~地震による破壊と再生が人間関係の崩壊と修復を対比させる~【おすすめの注目映画】
2025年10月30日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー