「ローリング・ストーン」誌が選ぶ2014年の映画ベスト10
2014年12月29日 23:00

[映画.com ニュース] 米ローリング・ストーン誌の映画評論家ピーター・トラバースが、2014年の映画ベスト10を発表した。
例年、上位に選んだ作品がアカデミー賞作品賞を受賞することの多いトラバースが今年のナンバーワン映画にあげたのは、リチャード・リンクレイター監督の「6才のボクが、大人になるまで。」(公開中)。主人公メイソンの6歳から18歳までの成長と家族の軌跡を12年かけて撮影したドラマで、メイソン役を演じるエラー・コルトレーンをはじめ、母親役のパトリシア・アークエット、父親役のイーサン・ホーク、姉役のローレライ・リンクレイターの4人が同じ役を演じ続けて完成した。
ベスト10は以下の通り。
2.「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」(アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督)
3.「フォックスキャッチャー」(ベネット・ミラー監督)
4.「Selma(原題)」(エバ・デュバーネイ監督)
5.「ゴーン・ガール」(デビッド・フィンチャー監督)
6.「ウィップラッシュ(原題)」(デイミアン・チャゼル監督)
7.「グランド・ブダペスト・ホテル」(ウェス・アンダーソン監督)
8.「Unbroken(原題)」(アンジェリーナ・ジョリー監督)
9.「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」(ジョナサン・グレイザー監督)
10.「インターステラー」(クリストファー・ノーラン監督)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ