李相日監督、吉田修一「怒り」を映画化!「悪人」に続くタッグ
2014年12月9日 10:00

[映画.com ニュース] 吉田修一氏の「怒り」(上下巻/中央公論新社刊)が映画化されることが決定し、「悪人」「許されざる者」で知られる李相日監督がメガホンをとることが、映画.comの取材で明らかになった。
李監督が吉田氏の著作を映画化するのは、「悪人」に続き2度目。妻夫木聡が主演した「悪人」は、「人間の本質は善と悪」をテーマに描かれ、興行収入約19億8000万円を記録する大ヒットを飾った。また、ヒロイン役の深津絵里はモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞。さらに、第34回日本アカデミー賞では妻夫木の最優秀主演男優賞、深津の最優秀主演女優賞ほか5部門を制している。
「怒り」は、ある夫婦が惨殺される事件から1年後の夏が舞台。殺害現場に血文字「怒」を残した犯人・山神一也は、整形手術をして逃亡を続ける。房総の漁港で暮らす洋平・愛子親子の前には田代が現れ、大手企業に勤めるゲイの優馬はサウナで直人に出会い、母と沖縄の離島へ引っ越した女子高生・泉は田中と知り合う。それぞれ前歴不詳の男3人の中に、犯人・山神に該当する者はいるのだろうか、というストーリーだ。
「さよなら渓谷」「横道世之介」(ともに2013)などの映画化にとどまらず、今年は行定勲監督の演出により「平成猿蟹合戦図」がWOWOWで連続ドラマ化されるなど、吉田作品の映像化が相次いでいる。週刊文春ミステリーベスト10(「週刊文春」12月11日号で発表)で8位にランクインした「怒り」を、李監督がどのように撮りあげるのかに大きな注目が集まる。
「怒り」は、2016年に全国で公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI