加瀬亮主演「自由が丘で」 仏ナント三大陸映画祭でグランプリ!
2014年12月2日 20:41

[映画.com ニュース] 加瀬亮主演、韓国の鬼才ホン・サンス監督の「自由が丘で」が12月2日(現地時間)、フランスで開催されている第36回ナント三大陸映画祭で、グランプリにあたる「金の気球賞」を受賞したことがわかった。
加瀬は「最高です!本当に嬉しいです。フランスでは前から大人気のホン・サンス監督ですが、この機会に日本でもぜひ、多くの方に知ってもらいたいです。監督の作品は、観客一人一人の中にある豊かさをきっと拡げてくれることと思います」と喜びのコメントを寄せた。
ナント三大陸映画祭は、仏西部の港町・ナントで1979年から開催されており、アジア・アフリカ・ラテンアメリカの三大陸のみの作品を集めた映画祭。近年の日本作品では高嶺剛監督「ウンタマギルー」、是枝裕和監督「ワンダフルライフ」、富田克也監督「サウダーヂ」、深田晃司「ほとりの朔子」がグランプリを獲得している。
「自由が丘で」は、かつての恋人クォンを追いかけて韓国・ソウルへやってきた主人公モリ(加瀬)が、クォンの部屋からほど近いゲストハウスに滞在しながら再会を待ちわびる姿を描き出す。ホン監督の大ファンだったという加瀬からのラブコールで、本作のタッグが実現。そのほかホン監督作常連のムン・ソリ、ソ・ヨンファらが共演。
「自由が丘で」は12月13日全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ