岡田准一、「蜩ノ記」試写で「役所さんが号泣」と暴露
2014年10月1日 19:45
[映画.com ニュース]役所広司が主演し、岡田准一と初共演した「蜩ノ記」の特別試写会が10月1日、東京・スペースFS汐留で行われ、役所と岡田をはじめ堀北真希、原田美枝子、小泉堯史監督が出席した。岡田は、役所とともに本作の試写を鑑賞したそうで「横で役所さんが号泣されていた。鼻をすすりながら泣かれていた」と暴露。役所に「自分だって泣いていたのに」と返されると、岡田は「僕はバレないように、鼻をすすらず、だらだら流しながら泣いていました」と取りつくろい、会場の笑いを誘った。
最近感動したエピソードを聞かれると、役所は「『蜩ノ記』という映画を見て号泣しました」とジョークを飛ばし観客を喜ばせた。堀北は「自分が出演した作品に共通することですが、本編が終わってエンドロールが流れるときに、いつも泣いちゃう」と涙もろいことを明かす。一方で、岡田は主演したNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」が先日撮了したことについて触れ、「つい最近泣いたので……ある作品で……。(スタッフ、キャストが)みんな泣いていて、素敵な時間を過ごせたな」と照れ臭そうに振り返っていた。
本作は泣いてすっきりできる優れた作品を推奨する「全米涙活協会」から“感涙映画”と認定されており、この日、涙をかたどったトロフィーが授与された。記念すべき“第1号”認定作品だそうで、役所はその栄誉に「この映画を見て、皆さんが流してくださった涙と(トロフィーの重さの)どちらが重いかな。第1号、誇らしく思う」とほほ笑んだ。
「蜩ノ記」は、葉室麟氏の直木賞受賞作を「雨あがる」「博士の愛した数式」の小泉監督が映画化。10年後の切腹を命じられた戸田秋谷(役所)の監視役となった檀野庄三郎(岡田)が、秋谷と秋谷の妻・織江(原田)、娘・薫(堀北)と暮らすうちに、そのひたむきな生きざまに感銘を受け、きずなを深め合っていく姿を描く。10月4日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー