大学でマーベル映画を題材にした講座が開講
2014年9月26日 08:45

[映画.com ニュース] ヒットを連発しているマーベル映画を題材にした講座がお目見えすることになったと、Comicbook.comが報じた。
ボルチモア大学では、2015年の春学期に「Media Genres: Media Marvels」と題した講座を開講。「アイアンマン」や「マイティ・ソー」から最新作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」などの一連のマーベルの映画を題材に、その複雑に絡みあう物語世界と現代人がスーパーヒーローに憧れる理由を分析する内容になるという。
教べんを執る非常勤講師のアーノルド・T・ブラムバーグ氏はアメコミ評論家という肩書きを持ち、2010年の秋学期には「Media Genres: Zombies」というゾンビ学の講座を担当したことがある。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート