「マッドマックス」最新作、狂気に満ちた過酷な世界が垣間見える特報映像完成
2014年9月12日 21:10

[映画.com ニュース] 往年の人気アクションシリーズ「マッドマックス」の30年ぶりとなる新作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の特報映像が、このほど完成した。
1979年に製作・公開されたメル・ギブソン主演の第1作「マッドマックス」は、荒廃した近未来を舞台に、妻子を殺された警察官が暴走族への復しゅうを果たす姿を描き、当時まだ無名だったギブソンを一躍スターダムに押し上げた。今作は、続編の「マッドマックス2」(81)、「マッドマックス サンダードーム」(85)を含めシリーズ全作でメガホンをとったジョージ・ミラー監督が、30年ぶりに送り出すシリーズ最新作となり、「ダークナイト ライジング」「インセプション」のトム・ハーディが主演。新たなマックス役を体現する。
物語の舞台は、経済の崩壊によって都市が消滅し、電気や水、石油の奪い合いが常態化した近未来。警察や貨幣もなくなり、法律も道徳規範もない世界で、人々は荒れ地に繰り出し、略奪行為によってサバイバルを続けている。荒れ果てた作品世界を再現するため、ナミビアで半年間にわたる撮影が行われた。
特報は、7月23日から米サンディエゴで開催された「コミコン・インターナショナル・サンディエゴ 2014」でお披露目された映像をベースにしたもので、砂漠にたたずむマックスが何者かに追われるシーンから始まる。やがて砂漠にナパーム弾の炎が立ち上がり、捕らわれたマックスは烙印され、猿ぐつわをはめられ運ばれていく。また、スキンヘッドのシャーリーズ・セロンが演じるフュリオサも登場し、左手が義手になっていることも明らかに。追う者と追われる者、奪う者と奪われる者が入り乱れ、狂気に満ちた世界の様子を垣間見ることができる。
ハーディ、セロンのほか、「X-MEN:フューチャー&パスト」のニコラス・ホルト、レニー・クラビッツの娘ゾーイ・クラビッツ、エルビス・プレスリーの孫娘ライリー・キーオ、「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」のロージー・ハンティントン=ホワイトレイらが出演。15年5月15日に全米公開。日本では15年の夏休み映画として拡大公開される。
(C)2015 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED
関連ニュース






「スーパーマン」あらすじ・概要・評論まとめ ~オリジンへのオマージュと新たな視点が巧く配分された新スーパーヒーロー像~【おすすめの注目映画】
2025年7月17日 09:30
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー