映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

マーク・ウォールバーグが「トランスフォーマー」の出演秘話を語る映像公開!

2014年8月5日 15:20

リンクをコピーしました。
歩きながら出演交渉をしたというベイ監督(左)とウォールバーグ(右)
歩きながら出演交渉をしたというベイ監督(左)とウォールバーグ(右)
(C) 2014 Paramount Pictures. All Rights Reserved. HASBRO, TRANSFORMERS, and all related characters are trademarks of Hasbro.

[映画.com ニュース] 人気シリーズの最新作として注目を集めるSF超大作「トランスフォーマー ロストエイジ」の主演マーク・ウォールバーグが、自身の役柄について、またマイケル・ベイ監督からの出演オファーを承諾するに至った経緯を語るインタビュー映像が公開された。

前シリーズからキャストを一新した「トランスフォーマー ロストエイジ」で、ウォールバーグは発明家で、ティーンエイジャーの娘を持つシングルファーザーの主人公ケイド・イェーガーを演じている。公開された動画では、「ある日、ベイ監督と歩いていたら『新作に出ないか?』と言われ、その場でOKした」と告白。実は以前にもベイの監督作「ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金」(日本未公開)に出演した経験があり、今回は「役作りを僕に任せてくれるならどんな内容でもいい」と、話も聞かずに快諾したとのこと。また、ウォールバーグ自身も4人の子を持つ親であることから、「近い将来、自分も“10代の娘の父親”になるから、その練習だね」と、顔をほころばせている。

ベイ監督との仕事については、「監督を目指す僕には勉強になる。5カ月半も彼から学べるなんて最高だ」と、絶大の信頼を寄せている様子。また3Dや爆破シーンなどのリアルな演出が話題となっている作品だけに、「観客はブッ飛ぶよ。見たこともない映像ばかりだ。以前の3作品と比べても格段にパワーアップしている」と自信をのぞかせるほか、「エンタテインメントの要素や人間ドラマもきちんと盛り込まれている。誰でも感情移入できる物語だよ」と、太鼓判を押している。

ウォールバーグも子どもの頃、アニメ版に夢中だったという「トランスフォーマー」は、今年で生誕30年。記念の年に公開となる「トランスフォーマー ロストエイジ」は前作から4年後、“トランスフォーマー”狩りが行われている世界が舞台。新キャストのほか、新デザインとなったオプティマスやバンブルビー、新加入のオートボットも登場し、人類滅亡をかけた死闘を繰り広げる。字幕版では、渡辺謙がオートボットの新キャラクター、ドリフトの声を担当している。8月8日から公開。

ディズニープラス
トランスフォーマー
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

マーク・ウォールバーグ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング