ドラえもん「徹子の部屋」に3DCGで出演! 新作映画をアピール
2014年7月29日 06:05

[映画.com ニュース] 国民的キャラクターのドラえもんが、黒柳徹子が司会を務めるトーク番組「徹子の部屋」に3DCGで出演していることがわかった。8月8日に公開されるアニメーション映画「STAND BY ME ドラえもん」を自らアピールする。
ドラえもんが同番組に出演するのは2000年2月11日以来2度目だが、3DCGでの登場は今回が初めて。緊張のためどら焼きを食べ過ぎてしまったと告白したほか、黒柳を冒険に誘ったり、のび太のママから頼まれて秘密を聞きだそうとするなど、大の仲良しの黒柳とのトークを楽しんだ様子。すでに作品を鑑賞した黒柳が泣いてしまったことを明かし「友達にも勧めたい」と伝えると、ドラえもんは非常に感動していたという。
また、共同でメガホンをとった山崎貴監督と八木竜一監督も登場する。オープニングでは山崎監督が「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズや「永遠の0」などこれまでに手がけた作品を例にVFXについて説明し、エンディングでは両監督がそろって新作の舞台裏を明かす。放送日は、映画の公開日と同じ8月8日(午後12時~12時30分)。
3DCGアニメ「STAND BY ME ドラえもん」は、藤子・F・不二雄氏の生誕80周年記念作品。何をやらせてもさえない少年のび太の世話係として、22世紀からやってきたネコ型ロボットのドラえもん。のび太の孫の孫セワシは乗り気でないドラえもんに“成し遂げプログラムを”セットし、のび太を幸せにしない限り未来に戻れないようにしてしまう。原作の中でも名作といわれる「のび太の結婚前夜」「未来の国からはるばると」「さようなら、ドラえもん」などをベースに、新たな要素を加えて再構築したストーリーを描き出す。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント