「武士の献立」朝原雄三監督、上戸彩の激務ぶりに感心しきり
2014年2月15日 18:30
撮影当時を振り返った朝原監督は、主演・上戸について「とにかく売れっ子。山形で撮影した『おしん』の3日後にこの撮影をし、撮り終わったらその2日後にブルガリア(『テルマエ・ロマエII』の撮影)へ飛び立った。本当にいつもニコニコしていて、13歳からフルで仕事をしてきたので、忙しいのを苦にもしないんです」と絶賛し、感心しきり。夫役の高良に対しても、「時代劇が初めてだったから、インの3カ月前からトレーニングしてもらった。ぜひ高良健吾に注目してください。これからの日本映画界を背負って立つ存在」と賛辞をおくった。
また、「釣りバカ日誌」シリーズでタッグを組んでいた西田敏行との“再会”にも触れ、「さすがに時代劇だからセリフを覚えてくるかと思ったら、ちっとも覚えてこなかった」とぼやき節。それでも、「相手の芝居を見てから自分の出方を決めたいという西田さんの考えがあって、それを高良くんや上戸さんに感じさせないんです。3回くらいテストをすると、完全に西田さんのペースでしたけどね(笑)」と明かし、場内を喜ばせた。
御算用者として藩に仕えた“そろばん侍”を主人公に据えた「武士の家計簿」(森田芳光監督)に続き、江戸時代の加賀藩を舞台にしたシリーズ第2弾。今作では、君主とその家族の食事をまかなう役割を担うことから“包丁侍”と呼ばれた料理人の家に嫁いだ春(上戸)が、夫・安信(高良)や家族(西田、余貴美子)ときずなを深めていく姿を描く。
さぬき映画祭2014は、2月23日まで開催。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【BS10で無料放送】映画を愛する俳優・舘ひろし、“名作”の魅力を語り尽くす!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
マーベルファンは本作を観るべきか?
【独自調査を実施】新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“6の事件”が判明! 詳細は…
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の「ライオン・キング」が完成する
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー