ジョセフ・ゴードン=レビット、米版「風立ちぬ」で堀越二郎に!菜穂子はエミリー・ブラント
2013年12月17日 12:03

[映画.com ニュース] 実力派人気俳優ジョセフ・ゴードン=レビットが、宮崎駿監督の長編引退作「風立ちぬ」のアメリカ吹き替え版で、声優を務めることがわかった。ゴードン=レビットは、オリジナル版で庵野秀明監督(「ヱヴァンゲリヲン」シリーズ)が演じた主人公・堀越二郎を担当する。また、若手女優・瀧本美織が抜てきされた里見菜穂子役は、「LOOPER ルーパー」で共演したエミリー・ブラントに決定している。
ゴードン=レビットは、ディズニーアニメ「トレジャー・プラネット」でも主人公の少年ジムの声優を行った経験を持つ。今回、自身のFacebook(https://www.facebook.com/JoeGordonLevitt)でアフレコの模様を公開しており、「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」のファンを公言しているだけに、どのように演じるのか注目が集まる。
ゴードン=レビット、ブラントのほかブラントの夫で俳優のジョン・クラシンスキーが二郎の同僚・本庄(西島秀俊)、マーティン・ショートが黒川(西村雅彦)、マンディ・パティンキンが服部(國村隼)、ウィリアム・H・メイシーが菜穂子の父(風間杜夫)、ベルナー・ヘルツォークがトカストルプ(スティーブン・アルパート)、メイ・ホイットマンが二郎の妹・加代(志田未来)役で参加する。
「風立ちぬ」は、「崖の上のポニョ」(2008)以来、約5年ぶりに宮崎監督がメガホンをとった長編作。飛行機に魅了された若き航空技術者・二郎の半生を通じて、関東大震災や経済不況に見舞われ、やがては世界大戦に突入していった1920年代を描き出す。第71回ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞にノミネートされたほか、第87回アカデミー賞長編アニメ部門にエントリーしており、「The Wind Rises」として2014年2月21日に全米公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート