ジョセフ・ゴードン=レビット、米版「風立ちぬ」で堀越二郎に!菜穂子はエミリー・ブラント
2013年12月17日 12:03

[映画.com ニュース] 実力派人気俳優ジョセフ・ゴードン=レビットが、宮崎駿監督の長編引退作「風立ちぬ」のアメリカ吹き替え版で、声優を務めることがわかった。ゴードン=レビットは、オリジナル版で庵野秀明監督(「ヱヴァンゲリヲン」シリーズ)が演じた主人公・堀越二郎を担当する。また、若手女優・瀧本美織が抜てきされた里見菜穂子役は、「LOOPER ルーパー」で共演したエミリー・ブラントに決定している。
ゴードン=レビットは、ディズニーアニメ「トレジャー・プラネット」でも主人公の少年ジムの声優を行った経験を持つ。今回、自身のFacebook(https://www.facebook.com/JoeGordonLevitt)でアフレコの模様を公開しており、「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」のファンを公言しているだけに、どのように演じるのか注目が集まる。
ゴードン=レビット、ブラントのほかブラントの夫で俳優のジョン・クラシンスキーが二郎の同僚・本庄(西島秀俊)、マーティン・ショートが黒川(西村雅彦)、マンディ・パティンキンが服部(國村隼)、ウィリアム・H・メイシーが菜穂子の父(風間杜夫)、ベルナー・ヘルツォークがトカストルプ(スティーブン・アルパート)、メイ・ホイットマンが二郎の妹・加代(志田未来)役で参加する。
「風立ちぬ」は、「崖の上のポニョ」(2008)以来、約5年ぶりに宮崎監督がメガホンをとった長編作。飛行機に魅了された若き航空技術者・二郎の半生を通じて、関東大震災や経済不況に見舞われ、やがては世界大戦に突入していった1920年代を描き出す。第71回ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞にノミネートされたほか、第87回アカデミー賞長編アニメ部門にエントリーしており、「The Wind Rises」として2014年2月21日に全米公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI