ベン・アフレック、バットマン役起用発表後の騒動について語る
2013年9月20日 11:45

[映画.com ニュース] SFアクション超大作「マン・オブ・スティール」(公開中)の続編に登場するバットマン役に起用されたベン・アフレックが、発表後初めて米トーク番組「レイトナイト・ショー」に出演。司会のジミー・ファロンに、キャスティングとその後の騒動について語った。
アフレックの起用については、ネット上で反発するファンも多く、ワーナー・ブラザースに対してキャスティング変更を求める署名運動まで起こった。その一方で、「アベンジャーズ」のジョス・ウェドン監督や、かつてバットマンを演じた経験を持つバル・キルマーやアダム・ウェスト、親友マット・デイモンらが擁護に回った。
アフレックは、まずバットマン役を打診された当初は「俺は25歳の青年じゃない。自分でいいのか?」と疑問に思ったそうだが、続編のメガホンをとるザック・スナイダー監督の構想を聞かされ快諾。ワーナー側はアフレックがオファーを受けたことを非常に喜んだが、同時に発表にともなう懸念と、心の準備が必要かもしれないことを伝えてきたという。それは、スーパーヒーロー映画の過去のキャスティングの際にも何度となくネガティブな反応があったため、その実例を示すとともに「発表から数日はインターネットを見ないことをお薦めする」というものだった。
そのアドバイスに対してアフレックは、「自分はもういい大人だ。タフな人間だ。そんなものはどうってことない」と考えたという。しかし、自分のキャスティングを報じる記事の最初のコメントに「ノーーーーーーーー!」と書いてあったのを見たとき、「子どもたちに我が家はしばらくテクノロジーから離れた生活を送るぞと言ったよ」とジョークを交えながら話した。なお、一連のトークは笑いに満ちた和やかなものだった。
「マン・オブ・スティール2(仮題)」は、2015年7月17日の全米公開が決定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ